具体的な業務内容
【東京/管理職候補】生産機械のルート営業/設立から黒字経営/住宅・食事手当・年休128日・残業15h
業績好調による増員×マネジメント人材の募集/製品知識は丁寧なフォローで習得/ノルマ無
■企業概要:
当社は1983年の創業以来、地質調査・温泉掘削等に使用されるボーリングマシンやツールスの開発・製造・販売を行っている、ボーリング機械器具総合メーカーです。また、当社は近年、ウォータージェット関連商品の販売も強化しており、展示会などでは高い評価を頂いております。今回はボーリング及びウォータージェットの営業職(将来的な管理職候補)を募集しております。
■職務概要:
・当社製造のボーリング機械(地質調査や温泉掘削)や関連商品の販売
・ウォータージェット(高圧洗浄機、防護服等)の販売
・既存顧客への営業活動、反響営業
・マネジメント業務(部下の営業管理等)
※担当エリアは東日本(出張あり※月1〜2回)
※製品については入社後丁寧に指導しますので、安心して応募してください。
■入社後の流れ:
入社後は製品が実際に使用されている現場で研修を実施したり、上司や先輩に同行し業界や製品商品知識を学んでいただきますので業界知識が無くても安心です。
■将来のキャリアパス:
必要な知識は幅広く難しい内容もありますが、専門性の高い仕事です。モノを売るだけではなく、自分のアイデアが製品化され、顧客に採用されることも。そこに至るには時間が必要ですが、景気に左右されない顧客が多いので、徐々に専門性を高めていって下さい。将来的には中心メンバーとしての活躍を期待しています。
■組織構成:
東京営業は4名(役員1名,係長1名,主任1名,メンバー1名)です。
会社全体では40名おり全社で交流があるアットホームな雰囲気です。
■働き方:
土日祝休み・年間休日128日・残業月15時間程とワークライフバランスを保った働き方が叶います。納品日が重なり休日出勤となる場合も年に数回ございますが振替休日取得を行っていただきます。残業は事前申請制度で、できるだけ残業が無いようメリハリを持った働き方を徹底しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成