具体的な業務内容
【神田】マーケティング/生成AI★自社開発プロダクトの戦略分析・立案◆土日祝休み/在宅可/東証上場G
【生成AI活用の自社サービス企画★残業20h/高性能AIチャットボットなどのプロダクト開発企業/東証上場「テクミラホールディングス」グループ/土日祝休み/週3在宅】
■業務内容:
生成AIを活用したAIアシスタントサービス 「OfficeBot」のマーケティングをご担当いただきます。
企業DXにおいて、業務効率の向上、ナレッジ共有による属人化の解消など、多岐にわたる課題解決を支援できる自社プロダクトであり、ご入社後はまずは先輩社員のフォローを受けつつ、徐々に業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
<マーケティング戦略の立案・実行>
・事業成長に向けた戦略の企画立案・競合調査・市場分析
<コンテンツ企画・制作>
・メルマガ、ホワイトペーパー、セミナーなど展示会資料などの企画やライティング
・自社WebサイトやLPの改善提案とディレクション
<リード獲得・ナーチャリング施策の運用>
・オウンドメディアや広告、MAツール等を通じたリード獲得施策の設計、運用
・各施策のKPI管理と効果測定、レポーティング
<他部署との連携>
・営業やCSチームと連携した、ペルソナや訴求ポイントのすり合わせ
・顧客の声を基にした受注、継続につながる資料やコンテンツの提供と改善
■組織構成:
30代を中心とした10名規模の組織BXサービス部に配属となり、サービス企画メンバーは2名在籍しております。
■育成環境:
個別学習支援、独自のPM育成プログラム、勉強会の実施など会社が指定した資格を取得した際に報奨金支給とスキルアップ支援も積極的に実施しております。
■サービスの特徴:
(1)一気通貫:企画/UXデザインやコンテンツ制作、サイト・アプリ・システム・クラウドから企画・開発・運用までワンストップで可能のため、スピード感を持ったサービス提供が可能。
(2)提供幅:チャットボット、スマートアドレス帳、キャッシュレス決済サービス基盤等Fintechなどアプリ開発やクラウド構築などの企業のDX化を支援するだけでなく、コンテンツ/キッズ向け知育アプリやデジタル教材コンテンツプロデュース等のEdTech、医療・介護業界向けDXプラットフォームなど幅広く展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例