具体的な業務内容
【和歌山/転勤なし】医薬品の品質管理・品質保証 〜1933年創業/面接1回/車通勤OK〜
創業50年以上、「化成品」「医薬品」「食品」という大きな3つの分野で多様な製品を提供する当社において、医薬品の品質管理・品質保証をお任せします。
■具体的な業務:
大きく、下記内容をお任せいたします。
QC(試験業務)とQA(品質保証)は別部隊となっておりますため、いずれかに配属をさせて頂きます。
【試験業務】
微生物限度試験/無菌試験/HPLC、GC、UVなど各種分析機器を用いた分析業務/包装資材受け入れ試験/工程検査(包装、製造)/安定性試験/バリデーション等
・工程表の作成・維持・管理
・標準書の作成・更新
将来的に試験業務の作業標準書等を作成する能力を持ってもらいます。
【品質保証業務】
・検査業務
・工程異常に対する原因追究と対策
・品質に対する方針管理
機器の選定等は品質管理課担当者が行います。検査そのものをご担当頂き、不具合の設計・製造にフィードバックまで行って頂きます。
ISO13485(医療機器)資格は有していますが基本はGMPであり、GMP管理はメインとなっております。
■職場環境:
フラットな組織で経営層とも距離も近く、意見を届けやすいオープンな社風です。また、決断のスピードも速く、グローバルにも積極的に展開しており、化成品・医薬品・食品の3事業部とも業績好調です。近隣地以外からご入社される際は社宅提供や住宅手当など転居支援もございます。
■当社の特徴:
ジェネリック医薬品の割合が大きくなっている当社では、製薬会社では難しい「需要に応じた柔軟な生産調整」ができることから、従来の取引先からの取り扱い品目増加や新規お取引のお声かけが増えている状況です。創業以来徹底して「世界品質」にこだわり、「医薬品GMP」や「医療機器ISO13485」といった、世界基準のガイドラインにもいち早く準拠。高品質の製品を世界中にお届けするための技術と品質マネジメントを追求し続けていたことから、品質管理体制に注目が集まっている昨今でも、信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成