具体的な業務内容
【原宿/週2在宅】バックエンド開発/要件定義から参画◆音声技術で医療・介護・宿泊業界のDX推進
〜医療・介護・宿泊業界の労働力不足解消を音声技術でサポート/フレックス勤務可能/東芝デジタルソリューションズ株式会社から事業継承/急成長中のスタートアップ企業/情報共有機能に特化したAI音声技術「ボイットコネクト」の開発〜
【業務概要】
介護や宿泊等の労働力不足を技術にてサポートし、人にしか出来ない仕事に集中してもらう世界を目指す当社にて、「ボイットコネクト」バックエンド開発、運用、保守をご担当いただきます。
★ボイットコネクトとは★
https://voyt.co.jp/service/
スマホをインカム・トランシーバーのように活用できるアプリです!
2023年10月に東芝デジタルソリューションズ株式会社が自社開発したスマートインカムサービスです。当社が数百社の顧客とサービスを継承しています。
≪具体的な業務内容≫
・新規機能の開発
・既存機能の改修
・アーキテクチャや利用技術の選定
・サービス品質向上のためのコード改修
・AWSを用いたインフラの構築
・アプリケーションのCI/CDなどの改善、チューニング
・開発体験向上のための取り組み
※チームのミッションに沿って業務を遂行いただきます。
≪開発環境≫
・言語:Python
・フレームワーク:Laravel、Nuxt.js
・インフラ:AWS,Azure,GCP
・DB:DynamoDB
・CI環境:Github、CodeBuild、CodePipeline
・管理ツール:Backlog、Slackm、Docker
・その他 CloudFormation,Lambda,ECS,S3,CloudFront
【配属先について】
CTO、リードエンジニア、エンジニア3名で構成されています。
【当ポジションの魅力】
・音声AI技術に携われます。
・ユーザーの声がダイレクトに聞ける環境です。
・モバイル開発に広く携われます。
【当社の特徴】
売り上げ前年比4倍の急成長フェーズのスタートアップに初期から携わり、事業や組織を作り上げていくやりがいがあります。
やる気や適性のある方には、管理職候補として組織全体をマネージメントしていくことを積極的にお願いしたいと思っており、チャレンジやステップアップができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境