• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社 菱サ・ビルウェアの求人情報(【横浜/シニア活躍/発注者側】工事監理(建物修繕)◆残業20H/年休125日/三菱電機Gの安定性【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社 菱サ・ビルウェア

    【横浜/シニア活躍/発注者側】工事監理(建物修繕)◆残業20H/年休125日/三菱電機Gの安定性【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜/シニア活躍/発注者側】工事監理(建物修繕)◆残業20H/年休125日/三菱電機Gの安定性【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜/シニア活躍/発注者側】工事監理(建物修繕)◆残業20H/年休125日/三菱電機Gの安定性

    【ワークライフバランス◎/シニア層活躍・75歳までの再雇用制度有/資格手当有/福利厚生充実(住宅手当・退職金制度】

    ■職務内容
    当社が管理する分譲マンション・ビルの修繕における工事管理(外壁塗装、補修・屋上防水・給排水設備・空調設備など) をお任せします。
    ※変更の範囲:会社の定める業務

    <職務詳細>
    ・当該工事における見積書の作成
    ・現場の事前調査、確認
    ・協力会社への発注
    ・現場の品質・安全・工程管理
    ・マンションの住人やビルの利用者へ工事の説明
    ※現場作業は協力会社の作業員が行います。
    ※内勤:外勤の比率=4:6(あくまで目安です)

    <案件詳細>
    ・エリア:神奈川県内
    ・対象物:当社が管理を委託されているビルや分譲マンション
    ・期間:1〜3カ月程
    ・担当案件数:複数案件を巡回

    ■組織構成
    ◇人数:9名
    ◇年齢:20〜70代まで幅広く活躍

    ■働く環境:
    ◇残業20H程
    ◇年休125日&完全週休2日(土日祝):月に2〜3日程、休日出勤することもございますが、振休(原則当月内)を取得するか、休日手当の支給を選択することも可能です。
    ◇転勤&出張なし
    ◇自宅から直行直帰可
    ▼このはたらき方が実現できている背景▼
    ・当社は建物管理会社となり元請となり、無理な工期設定はする必要がなく、個人で融通を利かせて働くことが可能です。
    ・残業は1分単位で支給される勤怠システムを導入している点。

    ■魅力:
    ◇75歳までの再雇用制度有(60歳以降は嘱託社員になります)
    ◇退職金制度、住宅手当、家族手当の支給あり
    ◇資格手当(12,000〜44,000円)

    ■三菱電機Gで安定基盤
    (1)経営の安定性:当社は「電気機器業界4位」で「事業特性の異なる複数の事業群による事業活動を展開する」三菱電機の100%子会社であるため、経営は非常に安定しております。
    (2)福利厚生充実:社会保険制度や退職金制度、企業年金、保養所、休暇制度65歳迄の再雇用制度など、三菱電機と同様の充実した福利厚生があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:いずれかの資格をお持ちの方
      (1)建築施工管理技士2級以上
      (2)管工事施工管理技士2級以上
      (3)電気工事施工管理技士2級以上
      ◎施工管理(タケカン)ではなく施工監理(サラカン)業務になります!
      ◎ワークライフバランスが整う環境です!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜支店
      住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルアネックス5階
      勤務地最寄駅:各線/横浜駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:なし】

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜360,000円

      <月給>
      250,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。
      ■その他手当:生計手当(8,000〜25,000円)、資格手当(12,000〜44,000円)
      ■支給条件に応じて別途支給:住宅手当
      ■賞与実績:年2回(6月・12月)
      ┗初年度2回目までは定額支給/次年度から年間4.2ヶ月分程度

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■完全週休2日制(土日祝日)
      ■5/1、年末年始(12月30日〜1月3日)、特別休日、有給休暇(入社月に応じて付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤費全額支給(会社規定による)
      家族手当:健康保険上扶養家族、子は2子18歳まで対象
      住宅手当:月10,000円(年齢・支給条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続満5年以上対象

      <定年>
      60歳
      75歳までの再雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ◆各種研修制度、OJT
      ◆資格取得支援制度、資格取得奨励金

      <その他補足>
      ◆生計手当
      ◆資格手当
      ◆出産・育児支援制度
      ◆U・Iターン支援
      ◆介護保険
      ◆企業年金(三菱電機グループ企業年金基金)
      ◆共済会
      ◆各種保険団体扱
      ◆親会社保養所利用可
      ◆貸与物(作業服・安全装備など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 菱サ・ビルウェア
      設立 1986年4月
      事業内容
      ■主な登録事業:
      ・マンション管理業/警備業
      ・建設業(特定・一定)

      ■会社について:
      ・三菱電機グループの管理会社として、ビルの日常的な設備点検と診断、環境衛生の管理、警備保安まで、一貫したビル管理を提供しております。
      ・また、マンション管理組合の運営、事務管理をはじめ、保守、点検、清掃や建築設備診断、メンテナンスなどを実施しています。

      ■品質向上のための取り組み:
      ・当社は、建物管理およびマンション管理における各分野のエキスパートからなる専門家集団です。本社、東京支店、横浜支店、中部支店、関西支店においてはISO9001の認証を取得いたしました。
      ・品質マネジメントの原則である「顧客満足」「継続的改善」などに基づき構築した業務の仕組みを維持し継続的に改善し、更に顧客満足度の向上と品質向上を目指しています。

      ■教育体制:
      ・当社では人材教育にも力を入れており、フロント、設備スタッフから管理員まで、充実した専門教育によって技術、ノウハウの向上に努めています。
      ・三菱電機ビルソリューションズ株式会社の人材開発センター内に、自社の研修施設を設けており、建物に付帯する設備に関する最新の専門知識を、実際の設備を使って身につけています。
      ・常に最新技術の習得機会を設けるとともに、最新の法令や実際の管理物件におけるケーススタディーの研究を通じて、お客様へのより付加価値の高いサービス提供を実践できるようにしています。
      資本金 110百万円
      売上高 【売上高】12,481百万円
      従業員数 641名
      本社所在地 〒1710021
      東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビルディング
      URL https://www.ryo-sa.co.jp/index.html
    • 応募方法