具体的な業務内容
社内SE/サイバーセキュリティー戦略・アーキテクチャ担当※グローバル企業・Big4のIT企画
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/最上流工程】
●デロイトグループ向けのサイバーセキュリティ戦略/企画策定からアーキテクチャ業務推進をお任せ/エンジニア経験が活かせる
●セキュリティ領域でコンサル×テクニカルスキルも磨ける環境
■組織の役割・ミッション
グループ全体のセキュリティの品質向上を目的に下記の業務を推進しています。
(1)セキュリティ戦略・推進<状況の可視化・課題の洗い出し、戦略・プロセスの構築を実施>
(2)ハーデニング<ソフトウェア・ハードウェアなどの対策強化>
(3)PJTでのアーキテクト参画<戦略に基づいたアーキテクトの構築管理>
■業務内容:
(40%)グループIT資産に対するセキュリティ堅牢化施策(Hardening Practice)の展開リード
(40%)各種ITプロジェクトにおけるセキュリティアーキテクトとしての業務推進リード
(20%)セキュリティソリューションマップ維持管理
■魅力:
本ポジションでは、主にデロイトトーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策の企画や導入を技術面から推進していただきます。
最新のセキュリティテクノロジに触れる機会も多く、Deloitte GlobalやAsia Pacificの各ファームと協力しながらセキュリティアーキテクトとして成長することが可能です。
ITインフラ、ネットワークおよびクラウドエンジニアいずれかのご経験をお持ちの方であれば、サイバーセキュリティ業務のご経験がなくても、入社後のOJTを通じてご研鑽いただくことが可能です。
また、現在AWS等のクラウド技術を研鑽する場所として、「実践的Cybersecurity演習環境」の構築を計画しており、継続して技術力の向上を目指すことができる環境を用意しております。
特に、サイバーセキュリティアーキテクト領域の経験者であれば、これまでの経験を生かしたさらなるスキル向上を目指すことが可能です。
当チームは「サイバー脅威を理解しそれに伴うリスクの適正化を実現することでより堅牢で安全なIT環境を目指す」を目標に掲げ、DTGにおける少数精鋭のセキュリティスペシャリスト集団を目指しています。
■働き方
所定労働7時間、残業は20−30時間程度となります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成