• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ソーシャルデータバンク株式会社の求人情報(【チャット・メール対応☆】カスタマーサポート/LINE公式アカウント運用ツール『Liny』◆自社勤務【dodaエージェントサービス 求人】)

    ソーシャルデータバンク株式会社

    【チャット・メール対応☆】カスタマーサポート/LINE公式アカウント運用ツール『Liny』◆自社勤務【dodaエージェントサービス 求人】

    【チャット・メール対応☆】カスタマーサポート/LINE公式アカウント運用ツール『Liny』◆自社勤務【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【チャット・メール対応☆】カスタマーサポート/LINE公式アカウント運用ツール『Liny』◆自社勤務

    ■業務内容:
    自社ITツールの開発、マーケティング等を手掛ける同社にて、自社製品である、LINE公式アカウント運用ツール『Liny』のカスタマーサポートとして業務をご担当いただ
    きます。お客様からの問い合わせはチャット・メールのみで、電話対応は基本的にございません。

    ■業務詳細:
    ・お客様からの問い合わせ対応(チャット、メール)
    ・設定不備、製品の不具合などの調査、および開発部門へのエスカレーション
    ・お客様の要望を整理し、社内へフィードバック
    ・お客様向けマニュアル/FAQの作成、更新
    ・問い合わせの集計/分析

    ■研修体制:
    入社から1か月程度は座学を中心に製品理解を深め、徐々にメール対応を行います。まずはメール対応を数か月行い、しっかりと知識を身に着けてからはチャット対応も
    お任せします。わからないことがある場合、チャットやオンラインMTGでチームメンバーと相談しながら進めていきます。Linyは多くの機能があり様々なお問い合わせが
    寄せられるため、自ら主体的に行動し、積極的に学んでいける方が活躍できる環境です。

    ◆この仕事のポイント:エンジニアと同じ環境で仕事をする!
    弊社のサポートチームは技術部門の傘下にあります。お客様からのお問い合わせ対応をしつつ、バグや不具合の報告があった際にはエンジニアと一緒に原因の究明を行うこともあります。より技術的なお問い合わせに対応したり、上流工程に携わることができるお仕事です。 

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・IT業界(ソフトウェア、SIer、通信など)におけるサポート業務のご経験をお持ちの方
      ・チームメンバーと協力し、業務を進められるテキストコミュニケーション力

      ■歓迎条件:
      ・BtoB SaaSプロダクトでのテクニカルサポート経験
      ・コンタクトセンターでの2次対応/管理業務経験
      ・LINE公式アカウントの設計/構築/運用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都港区海岸1-9-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      浜松町本社
      住所:東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ11階
      勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      リモートワークは子育て、介護がある場合のみ相談可能です。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(13:00〜14:00)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月間平均10時間〜15時間程度です

      給与

      <予定年収>
      450万円〜640万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円
      固定残業手当/月:46,875円〜78,125円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      346,875円〜478,125円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年1回(10月支給)
         :2024年度実績 平均4ヶ月




      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇、傷病休暇(年5日間)、夏期休暇(7~9月の間で4日間)、有給休暇、慶弔休暇
      有給休暇は4月入社で12日付与。5月入社以降は按分。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限5万円)
      住宅手当:4万円(範囲指定あり)
      社会保険:IT健保

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助制度あり:資格試験に合格した場合、受験費用+報奨金を支給します
      各種研修制度への参加制度あり:プログラミング学習のeラーニングや、AWSのテクニカル研修などへの参加支援をしています

      <その他補足>
      子育て社員支援
      - 産休・育休制度
      - 子育て社員への在宅勤務実施
      健康支援
      - 健康診断の実施(年1回)
      - 予防接種
      IT関連
      - 最適なデバイスの貸与(高スペックPC)
      オフィス関連
      - お茶、コーヒー、スナック無料
      - 社内図書館
      学習支援
      - 資格取得支援
      - 書籍購入支援
      社内イベント
      - 月一回総会の打ち上げ(食事会)
      - 合宿支援
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇は変わりません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソーシャルデータバンク株式会社
      設立 2016年12月
      事業内容
      ■事業内容
      クラウドサービスの開発、運用、提供
      マーケティングツールLinyの開発、運用、提供
      資本金 30百万円
      従業員数 56名
      本社所在地 〒1050022
      東京都港区海岸1-9-1
      URL https://social-db.co.jp/
    • 応募方法