具体的な業務内容
【バックエンドエンジニア】メッセージングプラットフォーム基盤開発◆週2リモート可◆125休
【モダンな開発環境でアーキテクチャやCI/CDの検討なども経験可能なバックエンドのポジションです。】
■業務内容:
モビルスでは「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションにコンタクトセンター向けソリューションを展開しております。
今回、メッセージングツールを柔軟に作り込めるAPIプラットフォームを開発するPlatform Development ディビジョンにてバックエンドエンジニアを募集します。
まだまだこれからのプロダクトでプログラム開発だけでなくアーキテクチャやCI/CDの検討なども経験可能です。
(インフラ構築の業務をご担当いただくわけではありません)
■具体的な業務内容
・システムの仕様定義、設計、および実装と保守・運用
・設計書など開発資料の作成
・システムアーキテクチャの設計、構築
・機能設計、実装、検証
・システムモニタリング、不具合時の対応
【開発環境】
■言語:Golang ※機能特性によりPythonやJavaなども採択可能性あり
■インフラ:AWS/MongoDB など
■その他:Docker/Github/Slack/Google Workspace/Backlog など
【配属部署】
「Platform Development Section」に所属していただきます。
マネージャー1名、プランナー1名、エンジニア9名の組織です。(常駐型の業務委託含む)
30代〜40代の男女が活躍している部署です。
【募集背景】
弊社モビルスは「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに
コンタクトセンター向けワンストップソリューションを展開しており、顧客体験を
向上させるためのメッセージングプラットフォーム基盤開発に取り組んでいます。
マイクロサービスアーキテクチャの採用やEKSでのインフラ構築、Go言語での開発と
比較的モダンな手法を採用しており、実現すべき機能もまだ多数あります。
このように日々攻めの開発を進めていますが、まだまだ力が必要です。
システムアーキテクチャの検討など上流工程も含めチームで対応しています。
自分の未経験領域にも意欲的で能動的なバックエンドエンジニアを求めています。
チーム/組織構成