• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三洋興業株式会社の求人情報(【長岡京市】建材資材の法人営業<ルートメイン>◇転勤なし/賞与年3回/土日祝休み/業界高水準の年収【dodaエージェントサービス 求人】)

    三洋興業株式会社

    【長岡京市】建材資材の法人営業<ルートメイン>◇転勤なし/賞与年3回/土日祝休み/業界高水準の年収【dodaエージェントサービス 求人】

    【長岡京市】建材資材の法人営業<ルートメイン>◇転勤なし/賞与年3回/土日祝休み/業界高水準の年収【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/23
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長岡京市】建材資材の法人営業<ルートメイン>◇転勤なし/賞与年3回/土日祝休み/業界高水準の年収

    〜働きやすい環境/転勤・出張なし/賞与年3回/取引先は大手・地場ゼネコンや道路会社、スポーツ施設など/有給消化率100%〜

    \こんな方ご応募ください♪/
    「頑張っても評価されない」「転勤したくない」「収入があがらない」「会社の将来性が不安…」

    ▼当社の魅力
    ◎年間休日120日(119日+誕生日休暇1日)
    ◎転勤・出張なし
    ◎賞与年3回
    ◎適切に500万→600万→700万と着実にあげていける環境
    ◎有給消化率100%

    ■業務内容:
    【扱う商材】砂利・砕石・改良材や生コン、骨材など
    【取引先】取引先はゼネコンや道路会社、スポーツ施設など

    ★建設の現場、また道路会社の取引が一番多いです!

    《業務の流れ》
    搬入作業は卸先が直接しているため、卸売などはせずに、基本お電話などで依頼を受け発注します。
    搬入先の現場などに足を運び、問題がないかなど見守ります。

    《営業スタイル》
    \既存90%/ほぼ反響営業です!
    新規営業は取引先の紹介などになるので関係性は構築されています!
    ◇入社当初は既存メインの営業スタイルでお任せし、慣れてきたら新規営業もお任せします◇

    ■特徴:
    当社は創業65年。建築資材の卸売をはじめ、時代のニーズを捉えた工事関係の事業やその他事業も拡大中です。また、全社員がキャリア入社のため、入社後のキャリアアップのハンデなどは一切ない、風通しの良さが自慢の企業です。社内の公募から、新たに事業化をするなど、商社の枠を超えて様々なことにも挑戦中です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:建材営業1年以上

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府長岡京市神足稲葉19
      勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>

      ■転勤は一切発生しません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      430万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,110円〜287,510円
      固定残業手当/月:39,890円〜42,490円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜330,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年3回(7月・12月・3月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      土、日※会社カレンダーによる
      祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
      産休育休・介護休暇(取得実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:営業車支給予定
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり※65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      <各種諸手当>
      ■営業車両費は会社負担
      ■職種手当(月10,000円)
      ■職位手当(月2,000円〜月40,000円/主任〜部長)
      ■職能手当(能力により支給)
      <その他>
      ■福利厚生KPC(映画館やアミューズメント施設の割引があるなど福利厚生サービスの利用が可能です)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇は変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三洋興業株式会社
      設立 1960年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      1. 建設資材の生産並びに販売
      2. 貨物利用運送事業
      3. 諸工事に伴う土質改良工事、建築工事、土木工事、舗装工事の設計、施工、監理、請負並びに測量
      4. 土木工事一式
      5. とび・土工工事業
      6. 舗装工事業
      7. 土に関する調査、試験、改良の研究並びに前記に伴う開発に関する特許、実用新案、意匠等の無体財産権の実施、対価を得ての専用実施権の設定、通常実施権の許諾及びこれら財産権の譲渡
      9. 不動産の売買、賃貸及びその仲介並びに管理
      10. 前記各号に附帯関連する一切の業務

      ■ビジョン:
      同社は、先代社長の柴田繁三郎が【誠意と責任をもって努力する】を掲げて1960年5月20日に創業し、2025年に創業65周年を迎えました。
      創業以来、先人の先輩社員の努力と苦労のもとで困難を乗り越えながら事業を継続されてきました。改めて会社の基礎、土台作りをしていただき、支え続けていただいた皆様に感謝申し上げます。
      創業以来の先人が残していただいた既存の卸売業から時代のニーズに合わせ、ビジネスモデルをアップデートしてまいりました。
      骨材・セメント関連の材料部門では、運送業への参入から運搬車輌・社員の確保、資材置き場の新設から小口建材事業の販売を始めました。そして、様々なメーカーとの代理店契約を推し進め、販売における強力なツールとなりました。
      工事・スポーツ関連部門では、施工管理のための有資格者の増員・公共工事への参入・重機の購入・スポーツ施設工事のアドバイザー契約等も行い、施工のできる建設資材業者としての地位も確立してまいりました。
      これらのことを現社員総出で知恵を出し合い、社内提案制度で会社内外の様々な問題を解決しながら取り組み、時代とともに移り変わるビジネススタイルに今後も乗り遅れぬよう、成長を続けております。

      ■組織風土:
      同社は少数精鋭で活動しています。社員はベテラン勢〜20歳代若手までが活躍しており、全社員がキャリア入社のため、入社後のキャリアアップのハンデなどは一切ない風通しの良さが自慢の企業です。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】5,481百万円 【経常利益】71百万円
      従業員数 21名
      本社所在地 〒6170833
      京都府長岡京市神足稲葉19
      URL http://www.sanyokogyo-kyoto.co.jp/index.html
    • 応募方法