具体的な業務内容
【藤沢】生産設備の施工管理(メインは藤沢工場内作業)/いすゞ自動車Gr/月平均残業10H/#17
【賞与支給5ヶ月分以上/東証プライム上場いすゞ自動車100%グループ会社/いすゞグループの案件がメインで業績安定】
■同社について:
東証プライム上場のいすゞ自動車の100%出資会社です。いすゞ自動車工場内のエネルギー供給設備の維持管理、切削工具・作業工具の供給と一括管理および生産設備の製作と保守等、幅広い分野で事業展開をしており、いすゞ自動車をはじめ、国内外のいすゞグループ各社、および多くの製造会社への”ものづくり”に貢献しています。
■業務内容:
いすゞ自動車の生産部門に対する営業・工事・物販の手配業務をお任せします。基本的には藤沢工場構内での業務となります。物品の購入手配や規模小さい工事、例えば安全柵設置や床面補修、等を担当した後、少しずつ規模の大きい工事を対応していきます。
※工事手配:
いすゞ自動車の担当者及び工事業者と現場の確認、調整等を行い、安全に工事ができるように管理します。
※物販手配:
いすゞ自動車の工場内で必要な資材や備品の注文を受け指定場所へ納品します。
■働き方:
・休日出勤頻度:月3〜4日程
・出張:関東近郊に日帰り・1~2泊がメイン。※但し、受注した工事の内容によっては遠方への長期出張の可能性があります。
■入社後の流れ:
・OJTを通じて業務をマスターしていただきます。いすゞ自動車工場内のルールや担当する工場レイアウトや設備について現場を確認しながら覚えてもらい、工事や物販案件を先輩担当者と一緒に対応して覚えていきます。
・最初の3カ月は、基本的なルールやシステム入力作業を中心に覚えていただきます。その後に担当する業務を少しずつ覚えてもらい、経験にもよりますが半年〜1年で難易度の低い案件については一人で対応できるように育成していきます。
■組織構成:
◎人数:17名 ※課長含む/雇用形態問わず(出向、派遣等含む)
◎年齢構成: 30代2名、40代2名、50代7名、60代6名
◎男女割合:男性9:女性1
■やりがい:
・いすゞ自動車と一緒にいすゞ自動車の生産性向上に向けた活動ができる
・顧客や仕入業者との信頼関係を築きながら工事を完遂することで自己スキルの向上や周囲からの評価を得ることができる
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例