具体的な業務内容
【兵庫/伊丹】品質保証◎社会インフラを支える仕事/住友電気工業グループ/年間休日121日
◇◆文系の方も活躍中/住友電工100%出資グループ会社/電力インフラ事業で安定性抜群!/入社後のフォロー体制◎/着実に技術を身に付けられる環境◇◆
当社製品の技術評価、試験、検査、検査院への技術指導をお任せ致します。
■詳細:
・顧客(電力会社、工事業者他)向け品質保証窓口
・関連外注先への技術・品質管理指導及び改善活動指導
・各種技術、並びに品質調査・報告書作成
※顧客対応の頻度は月1回程度です。他部署や外注依頼するケースはあるため、必ず顧客先に出向くわけではございません。
<入社後の流れ>
入社後、まずはOJTにて当社製品全般の知識を習得頂きます。
並行して、製品検査や成績書作成、検査員への作業指示及びフォロー等もお任せします。
入社半年後を目途に上記業務に加え顧客からの要求に対する原因究明の調査、試験、報告書作成等を行って頂き「クレームゼロ」を実現する組織づくりへの貢献をお願いしたいと考えております。
一人前になるまで2年 〜3年程度しっかりと育成していただける環境です。
■組織構成:
品質保証部の中に3つのグループがあり、製品ごとに分かれております。
配電QAグループに配属予定で、検査スタッフ約20名、事務スタッフ約8名の組織です。
■求人の魅力
(1)働く環境: 落ち着いた社風で長期間腰を据えてしっかり技術を学んで頂ける環境です。
(2)社会貢献:電力という公共性の高い分野に携わる仕事です。台風などの異常気象があっても家庭やオフィスに電気が流れるのは、同社が設計開発し、安定した製品を世に送り出しているから。世の中に役立っていることを実感できる仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等