具体的な業務内容
【埼玉/朝霞】機械設計 自動車内外装樹脂部品/個人毎の育成計画策定/フレックス/三井化学G
【三井化学グループ/フレックス制度あり/平均勤続年数17年以上/中途入社者も多数活躍中/設計者としての多様なキャリアパス/マイカー通勤可】
■業務内容:
自動車のヘッドライトや内外装部品の設計業務を担当していただきます。顧客要求仕様の明確化から構想設計、詳細設計、金型組付け性確認、出図まで一貫して行います。CATIA V5を使用し、3Dデータの作成や図面の作成を行い、お客様と密に連絡を取りながらプロジェクトを進めます。流れとしては、案件引き合いの打ち合わせをお客様と行い、構想設計・詳細設計・出図と設計を進めていきます。
<業務例>
・顧客要求仕様の明確化
・構想設計および詳細設計の実施
・3Dデータ作成と図面作成
・金型成立性を考慮した設計
・出図前の最終検図と納品準備
■設計プロダクト例
・灯体:ヘッドライト・リアコンビランプ・ポジションランプ等
・内装部品:インパネ本体、レジスタ、センターコンソール等
・外装部品:フロントグリル、バンパー等
■組織体制:
同社の機械設計部門は、経験豊富なエンジニアが多数在籍し、チームでプロジェクトを進めていく体制です。メンター制度やOJTを通じてスムーズに業務に慣れていただけるようサポートしています。定期的な技術研修やスキルアップの機会も豊富に用意されています。さらに、以下のような成長が加速する機会もございます。
<提供機会>
・親会社との材料共同研究開発に参画
・プロジェクトマネージャとして量産化までコントロール
・語学力をお持ちの方は、自動車開発最先端のドイツにある子会社に数年出向も可能
■世界規模での事業展開:
世界5極(欧州・アセアン・中国・日本・北米)に事業展開をしており、顧客は日本を代表する自動車、家電、医療機器等、グローバル且つ大手企業と多岐に渡っています。
■企業の特徴/魅力:
同社は三井化学グループの一員として、幅広い業界に対応した製品設計を行っています。特に自動車部品の設計においては、グローバルに展開するプロジェクトに関わる機会が多く、視野を広げることができます。また、公正で透明性の高い評価制度と報酬制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等