具体的な業務内容
【八尾】印刷物の機械オペレーター◇日用品のパッケージに輝きを!未経験歓迎!転勤なし・マイカー通勤可
〜転勤無し・残業20H以下・マイカー通勤OK/休憩室・ロッカー・冷暖房完備/株式会社三井とのM&Aで安定資本〜
■仕事内容:
印刷物に表面加工をするための機械操作をご担当いただきます。
≪業務内容≫
・ラミネート機、プレスコート機、裁断機の運転、操作
・印刷機械へ、紙の積込作業
・生産工程の管理
■組織構成
10名で構成されています。(20代1名 30代1名 40代5名 50代1名 60代2名)
◆将来的にキャリアアップも目指せます。
ゆくゆくは、幹部を目指していただくことも可能です。
■働く環境
・休憩室・ロッカー・冷暖房完備
・残業月平均20時間
・マイカー通勤可
・転勤なし
▼創業60年を超える安定企業!
「紙加工」のプロフェッショナルとして、印刷物の表面加工を手掛ける会社です。例えば印刷物の表面にポリプロピレンフィルムを圧着させ光沢感を出す加工や、ラミネート加工、他。食品・化粧品のパッケージ、書籍や名刺まで、様々な製品に加工を施し、「私たちの生活を彩る」ことに貢献しています。
《当社の特徴》
(1)印刷加工を担当している為工賃収入となり、在庫管理費や原材料費等でコストがかさむことは無く、利益率が高く、キャッシュフローが良いことが50年間安定した経営活動を行ってきたことが要因となっています。
(2)株式会社三井とM&Aを締結。紙関係の総合商社との連携により、デザイン性やコスト面、提案力など、新たな未来に向けての可能性が大きく広がりました。
(3)光沢加工古紙は技術の進歩により再生紙や固形燃料へのリサイクルが可能で、環境社会への配慮も万全を期しています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例