具体的な業務内容
【恵比寿】人事(採用、研修等)◇密な現場連携で採用を促進◇ゆくゆく制度改正なども◇JR東日本グループ
◆◇JR東日本グループで年間100名単位の採用をお任せ/採用戦略、進捗管理など/現場部署との密な連携あり/リモート有◇◆
■こんな方にオススメ
・現場部署と一体感をもって採用を前に進めたい!
・上流工程に携わりつつ、採用の規模感を広げたい!
・事業会社と求職者様双方にとって納得感のある採用を実現したい!
・広告業界の採用の知見がある!
■Point
【大規模・多職種の採用】年間100名規模の採用を戦略から携わりながら回すことでスキルアップにつながります
【密な現場連携】現場とのコミュニケーションが活発で、目線のズレなく採用を進めていくことができます
【働きやすい環境】リモートも併用しながら、勤務時間もフレキシブルに調整しています
■職務内容:
1200名規模の広告会社の人事担当として、中途採用業務を中心に担当いただきます。裁量も大きく、採用業務に限らず、制度改正など企業成長に大きくかかわる分野へもチャレンジできる風土があります。また、採用担当者として社内の各種調整業務も頻繁に発生するポジションのため、上下関係なく密なコミュニケーションができる能力が求められます。
▽中途採用業務
・エージェントやダイレクトリクルーティング等を活用した人材の募集、書類選考
・各募集ポジションにおける面接官(管理職層)への人材の紹介、日程調整、面接の実施、その他調整等
▽中途採用に関する企画・運用等
・新たな採用手法の企画、提案、運用(リファラル採用やアルムナイなど)
・採用管理方法の企画、提案、業務改善(ATSの導入や運用改善など)
・制度導入後の運用
▽入社後の社員へのフォロー
・正社員化面談(契約社員の入社1年後に実施)、面談結果の部署への報告、調整等
・パルスサーベイの実施
▽入社手続き
・内定者への入社手続き案内
・入社に際して必要な他部署(給与担当者や社保担当者)との連携、調整
▽人事制度の企画・運用
・人事制度(評価制度、給与制度等)の企画、提案、運用
※2025年度に人事制度改正を実施しており、その運用にも携わっていただけます。
▽研修の企画・運営
・各種研修(管理職研修等)の企画、運営
▽事務業務
・社内向け資料の作成
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成