具体的な業務内容
【滋賀/守山】エンジンのCAE解析 ※東証スタンダード上場/年間休日124日【CAEー1】
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】
■業務内容
(1)1Dシミュレータを利用したエンジンシステム性能予測(エンジン試験をコンピュータ上で実施)
(2)高サイクル疲労予測、固有振動数および動的挙動(応力)を求める構造解析
(3)燃焼の様相に加えエミッションを求める等、様々な流れの問題を解決するCFD、の3分野があります。
グループは取り纏めG長を含め6名の小さな所帯ですが、各人のスキルは高く最先端CAEを経験できます。
■当社の魅力
ソフト・ハード環境の充実、一致協力の体制
利用しているソフトは1DシミュレータとしてGT-SUITE、構造解析はANSYS及びNX、CFDはFIRE、Fluent及びCFXです。
ハードは256コア並列計算システムがあります。解決困難な解析がある時は、グループ全員で考えます。
■当社の特徴
(1)シェア高く安定的な収益基盤
・大型外航船補機市場で国内シェア約50%、世界シェア20数%を誇るエンジン専業メーカー
・エンジンライフサイクル(30年)を通じた安定的な収益基盤を持ちます
・グローバルにスケールの大きな仕事に携わりたい方を歓迎いたします
(2)年齢にかかわらず活躍可能
・等級制度での評価体系のため、日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)
・昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価となっています
(3)メリハリがついた環境
・労働組合による労働環境整備が整っており、年間休日124日の徹底、有給取得率も高い実績を誇ります
■社名変更について
2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から
「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。
「インフィニアース」は、「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。
▼HPもぜひご覧ください▼
数字で見るダイハツインフィニアース
https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等