• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 尾池アドバンストフィルム株式会社の求人情報(【京都市南区】機能性フィルムの製品開発◆スマホなどに使用される先端技術/残業10h/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    尾池アドバンストフィルム株式会社

    【京都市南区】機能性フィルムの製品開発◆スマホなどに使用される先端技術/残業10h/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都市南区】機能性フィルムの製品開発◆スマホなどに使用される先端技術/残業10h/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都市南区】機能性フィルムの製品開発◆スマホなどに使用される先端技術/残業10h/年間休日124日

    <機能性フィルムの量産化フェーズの開発/スマホなどに使用される機能性フィルムで将来性◎/働きやすさ◎/福利厚生◎/残業10H程度>
    ■職務内容
    機能性フィルムの製品開発を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです:
    ・機能性フィルムの特性を決定する機能材料の選定(主に有機材料)
    ・コーティングに適した材料設計(例:機能材料と溶剤の混合比率など)、プロセス設計(例:塗工方式、乾燥温度など)
    ・ラボでの試作、試作品の特性評価、外観評価、耐性評価
    ・顧客評価に基づいた試作品の改良
    ・量産機での試作、量産時の条件設定

    ■製品について
    スマートフォンに内蔵される導電フィルム(指からの静電気を感知して画面操作を可能にするフィルム)や、鏡に貼る銀の代わりになる、割れにくくより鮮明に映る軽量フィルムの開発などを行っています。
    https://www.oike-kogyo.co.jp/strength/

    ■組織体制
    開発部門には19名(男性13名・女性6名)が在籍しており、平均年齢は39歳です。生産技術部門には20名(男性17名・女性3名)が在籍しており、平均年齢は43歳です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、技術革新に取り組んでいます。

    ■働き方や環境
    残業は月平均10時間程度で、働きやすい環境が整っています。充実した福利厚生も魅力の一つです。

    ■教育体制
    入社後は先輩や上司の補助から始め、慣れてきたらテーマを与えられ、ラボ機での実験や数値確認、検証を行います。段階的に業務を習得できるよう、丁寧に指導いたします。

    ■本ポジションの魅力・やりがい
    新製品の開発や既存製品の改良プロジェクトをリードすることで、自身のアイデアが形になる喜びを感じることができます。

    ■キャリアパス
    入社後はまず基本的な業務を習得していただき、その後、新製品の開発や既存製品の改良プロジェクトをリードするポジションへとステップアップしていただきます。

    ■募集背景
    同社はスマートフォンや鏡などに使用される機能性フィルムの開発を手掛けており、市場からの需要が増加しています。市場ニーズに合わせて様々な要望にお応えするため、新たなメンバーを募集いたします。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※以下いずれも
      ・製造業などでの製品設計、開発に関するご経験(1年以上)
      ・物理化学の知識やご経験
      ・有機溶剤の使用に抵抗がない方

      ■歓迎条件:
      ・フィルム製品の開発経験がある方
      ・ガスバリアフィルムの開発経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      工業材料グループ(京都営業/開発)
      住所:京都府京都市南区上鳥羽南塔ノ本町8番地1
      勤務地最寄駅:近鉄京都線線/上鳥羽口駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:50分(12:00〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:10時間以内

      給与

      <予定年収>
      350万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜320,000円

      <月給>
      240,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(1.5ヶ月分)
      ■モデル年収:45歳 600万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日、年末年始(12月30日〜1月4日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一部支給(上限5万/月)
      家族手当:配偶者:14000円/月、子1人:3000円/月
      住宅手当:世帯主の方14500円/月
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後研修あり(OJT中心)

      <その他補足>
      ■産休育休制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■保養所
      ■各種祝い金(結婚・出産・香典・お見舞金等)
      ■フレックスタイム制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定めのない雇用契約

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      尾池アドバンストフィルム株式会社
      設立 2003年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ドライコーティングおよびウェットコーティングという当社の基幹技術であるコーティング技術を用いた、フィルム表面加工製品及び、さまざまな二次加工製品の製造や新技術の開発

      ■ビジョン
      当社のビジョンは、「革新的な技術で社会に貢献すること」です。機能性フィルムの分野で常に新しい技術を追求し、品質の向上と生産性の向上を目指しています。これにより、顧客満足度の高い製品を提供し続けることを使命としています。社員一人ひとりが成長できる環境を整え、企業全体の発展と共に社会貢献を実現していきます。

      ■技術力
      ドライ&ウェットコーティング技術を駆使し、世の中のありとあらゆるものに対し、様々な機能を付加することに関して世界トップレベルの技術力を誇ります。現在、透明導電性フィルム・反射防止フィルム・高反射フィルムなどで、ディスプレイ分野、IT分野といったハイテク産業ビジネスに参加する企業へと成長してきました。特に、当社の基幹分野の一つ、タッチパネル用透明導電性フィルムの技術は世界に認められています。
      資本金 500百万円
      従業員数 253名
      本社所在地 〒6018122
      京都府京都市南区上鳥羽北塔ノ本町34
    • 応募方法