具体的な業務内容
【新潟市中央区】金融機関の内装の営業兼施工管理・支店長候補◇転勤無し/年間休日123日
■職務内容:
金融機関やオフィスの新築、移転、レイアウト変更時にお客様の要望を確認し、プラン提案と現場管理をするのが主な業務です。スケジュール管理、安全管理、コスト管理を行いながら、オフィス空間を作り上げていきます。
【主な業務内容】
・取引のある金融機関への定期訪問(施工案の提案、店舗改装情報の収集、情報提供等)
・新店舗オープン時の内装プランの立案・提案
・新規取引先開拓
・お客様との打ち合わせ、商談
・お見積りの作成
・スケジューリング管理
・施工中の現場管理
【入社後の流れ】
施工管理の経験がなくても、営業活動や施工案件を通じてしっかり教育します。営業業務上、工事の段取り・工程コスト管理・業者との打ち合わせ等、施工手順の理解は必須となります。新潟支店でも施工管理は未経験で入社し2・3年で習得したスタッフがおります。
【お仕事の進め方】
営業・デザイナー・設計・施工管理がチーム(社外スタッフも含みます)を組み、会議を行いながら物件を進めます。
各チームでサポートし合いますので安心して業務に取り組めます。
【組織体制】
社員は支店長、次長の2名です。チームメンバーは社外スタッフ(受注先・外注先)も含みます。
■働き方:
金融機関の内装工事が主な業務のため、受注・工事の進捗状況によっては土日祝に出勤していただく場合があります。
※土曜は振替休日取得、日曜は振替休日または休日出勤(法定割増料率で支給)となります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例