• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ヒダカ電気株式会社の求人情報(☆未経験歓迎☆【東京】情報セキュリティエンジニア◇丁寧なサポート体制◎/年休123日/残業10h【dodaエージェントサービス 求人】)

    ヒダカ電気株式会社

    ☆未経験歓迎☆【東京】情報セキュリティエンジニア◇丁寧なサポート体制◎/年休123日/残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

    ☆未経験歓迎☆【東京】情報セキュリティエンジニア◇丁寧なサポート体制◎/年休123日/残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/14
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ☆未経験歓迎☆【東京】情報セキュリティエンジニア◇丁寧なサポート体制◎/年休123日/残業10h

    〜IT領域で市場価値を上げたい・キャリア形成したい方◎/経験が浅くても安心のサポート◎/脆弱性診断/年休123日◎土日祝休み◎残業月15hで安定した働き方〜

    \お任せする仕事/
    当社取引先様のストーンビートセキュリティ株式会社様へ常駐いただき、社内システムやWebアプリケーション等に不正アクセスやデータ漏洩などのセキュリティリスクの問題がないかの診断(脆弱性診断)業務をご担当いただきます。(常駐先HP:https://www.stonebeat.co.jp/)

    <具体的な業務>
    ・システムやWebアプリケーションの脆弱性診断
    ・クラウドサービス/ソースコードのサポート・診断
    ・資料作成(計画書/診断結果を基にした報告書など)
    ・作業に必要となる端末の準備
    ・ユーザーのフォロー対応 など

    \入社後のサポート体制/
    入社後は、3か月間研修期間がございます。
    ・1か月目:「基本情報技術者」の資格取得に向け、出社しながら勉強していただきます(サポート有)
    ・2か月目:「CCNA」の資格取得に向け、出社しながら勉強していただきます(サポート有)
    ・3か月目:ある程度のIT知識を身に着けてもらい、教育ツールを使って研修します
    その後常駐となりますが、既に当社より3名(セキュリティエンジニア2名、IT事務1名)の社員がおり、分からないことは現場で丁寧にサポートします!3名全員未経験で入社しているのでご安心ください!

    \WLB抜群!働きやすい環境の実現◎/
    ☆年休123日/土日祝休/残業15h程度
    ☆病気や怪我等で就業不能となった際の収入減少を補填する「GLTD」にも加入している為、安心して長く働ける環境です!

    \将来的には組織の中核として活躍!/
    将来的には当社で情報セキュリティ事業の立ち上げを予定しており、取引先で経験を積んで頂いた後に弊社部門の立ち上げメンバーとしてご活躍いただくことを期待しております!

    \当社について/
    1966年創業のヒダカ電気株式会社は、電気・上下水道など生活に欠かせないライフラインの安定供給や環境監視などのシステム保全に携わってきました。当社は長年培った技術を基にして、自然災害などによる安定運用の阻害要因を少しでも軽減し、安定したライフラインの供給に貢献することを使命としています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <学歴不問><職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>

      ■応募要件:以下いずれか必須
      ・学生時代などに情報処理に関する勉強を行ったことがある方
      ・ITに関する何かしらの業務経験や知識をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:ITパスポート

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      取引先事業所
      住所:東京都千代田区内幸町2丁目1-6 日比谷パークフロント19F
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業:月10時間

      給与

      <予定年収>
      327万円〜680万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜430,000円

      <月給>
      240,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収は経験・能力等に応じて上下する可能性がございます。
      ■賞与:年2回(賞与3.8ヶ月分支給)

      【モデル年収】
      年収327万円 / 22歳
      年収402万円 / 28歳
      年収510万円 / 35歳

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      日曜日、土曜日、祝日、有給休暇、年末年始休暇、特別休日他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費を支給(上限有り:月100,000 円)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続 3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり。上限65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      なし

      <その他補足>
      ベネフィットステーション制度
      GLTD保険制度
      法定外労災保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間の待遇の変化はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ヒダカ電気株式会社
      設立 1966年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      情報通信システム工事およびメンテナンス、情報関連機器販売

      ■事業の特徴:
      同社は世界レベルで必要とされている人間生活を支える「社会インフラ」の運用管理システム試験(検査)、据付調整、メンテナンス等を主要事業としています。高度な複合技術を駆使し、セキュリティ強化、省エネルギー化、小型化、大量データ高速処理化等を実現した各分野のシステムを対象として、早期技術習得にて、確実に安定したシステム運用に寄与できる人材育成を目指し、社内外の教育強化を推し進めています。

      ■主な取り扱いシステム:
      (1)電力関係…給電所、配電所や変電所からの運用情報、異常データ等を収集し各所に処理データを配信、制御し安定運用する通信システム
      (2)ダム関係…ダム湖の貯水量・湖水位等を監視し状況に応じてダムゲートから放流するシステム(ダム制御、管理システム)、放流するときに河川下流に警報を促すシステム(放流警報システム)
      (3)上下水道関係…上水道、下水道の水の流れの情報を収集し伝送機器等からセンターで収集しトータル管理する運用管理システム
      (4)環境関係…各地の大気の汚染状況データを収集・処理するシステム(環境監視システム)、清掃工場に持ち込まれるゴミ収集車を計量しそのデータを一括管理するシステム(エコロジーマネジメントシステム)
      (5)道路関係…道路状況データの収集・処理により、最新情報を路上表示板等で知らせるシステム
      (6)消防関係…119の受付から緊急自動車に発動指令を行うシステム(火災、事故等の監視、処理システム)
      (7)通信工事関係…宅内配線、各所監視用カメラ等の設置工事
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】506百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒1830056
      東京都府中市寿町1-4-21 第3福井ビル5F
      URL https://www.hdk-hidaka.co.jp/
    • 応募方法