具体的な業務内容
【週4在宅可】事業推進企画◆障がい者雇用受託事業/予算策定・業績管理など/大手パーソルG/フレックス
【<未経験歓迎・社会貢献性◎>人材大手パーソルグループ/障害者雇用のリーディングカンパニーにおける事業企画/週4日リモートワーク・フレックスタイム制度有】
■募集部門概要:
パーソルダイバースは、パーソルグループの特例子会社として、約2,000名の障害のある社員と共に、グループ各社からの受託業務のほか、地域と連携した事業を展開し、「障害者雇用の成功」を目指しています。
今回の配属先では、障害者雇用のさらなる拡大に向け、事業予算の策定・業績・KPI等の定量指標の管理および、事業戦略に関わる企画・検討・実行を担っています。
■業務内容:
(1)予算・業績・KPI管理
・月次業績管理・報告
└実績・FO(通期予測)などの数字の集約および経営への報告資料作成
・予算策定
└年間の売上・販管費などの予算数値策定や、事業KPI・人員計画の取りまとめ、意思決定のサポート
(2)各種事務局
・戦略に関わる各種会議体の進行・議事。
└戦略会議(執行役員・部長・課長・係長クラス参加)のアジェンダ取りまとめ・進行
└部長会議・業績会議(執行役員・部長クラス参加)のアジェンダ取りまとめ・進行・議事
└予算会議(執行役員・部長クラスおよび企画関連部署参加)のアジェンダ取りまとめ・進行・議事
※入社後まずは先輩社員のレクチャーを受けながら業績管理業務から習得いただき、ゆくゆくは事業戦略に関わる各種プロジェクトや経営陣に対する企画提案にも関わっていただく予定です!
■配属先部門ついて:
30〜40代を中心としたチームです。マネージャー(女性)、リーダー(女性)の他、メンバー2名(男性1名・女性1名)が在籍し、個人の意見がプロジェクトに反映できる風通しの良い職場環境です!
メンバーのバックグラウンドも様々で、営業経験者、採用部門経験者、購買部門担当経験者など、それぞれの専門性を尊重し、チームで課題解決に取り組む文化が根付いています。
リモートワークが中心ですが、週1日の出社日や、チャット・オンライン通話で日々コミュニケーションを取り合っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成