具体的な業務内容
【日本橋】総務※フルフレックス/グロース上場・デジタル×医療ベンチャー/月平均残業10時間程度
【フルフレックス/グロース上場/デジタル×医療ベンチャー/治療用アプリで睡眠障害や乳がん、腎臓病の患者さんに寄与/医薬品開発の効率化システムを開発/月平均残業10時間程度】
■業務内容:
当社の総務業務をお任せします。柔軟な働き方を実現しながら上場企業の総務として経験を積みたい方にぴったりのポジションです。
■業務内容:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
・文書保管、FAX・コピー機等の管理
・購買関連管理(オフィス備品等の購入管理/名刺等備品制作・発注など)
・保険業務(サイバーリスク保険、D&O保険など)
・本社ビル管理対応(契約/清掃/移転)
・オフィス環境の改善
・オフィスルールの策定や見直し
・その他(会議室予約/来客対応/社内イベント企画運営/郵便物の仕分け・配布/コーポレートサイト問い合わせ対応/大代表電話管理/慶弔対応/役員サポートなど)
総務の基本的な定型業務を中心に業務に慣れて頂き、オフィス管理の下支えをお任せしたいと考えています。将来的にはオフィス移転プロジェクトのほか、ご希望や適性に合わせてコンプライアンスやリスクマネジメントなど、同じ部署である法務の専門的な知見を徐々に取り入れながらスキルアップ頂けるチャンスもございます。社員の働きやすさ促進のための福利厚生の制度設計や企画についても、人事と連携しながら将来的に関われる可能性もございます。
■組織構成:
配属予定の法務・総務チームは3名(20〜30代)が在籍しています。マネージャー1名、総務担当1名、法務担当1名で構成されており、ご入社後は総務担当などと協働しながら業務頂く想定です。
■就業環境:
在宅勤務、フルフレックス、月平均残業10時間程度(繁忙期で20時間程度)とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。子育て世代も多く、お子様のご都合での中抜けをしながら家庭と両立している社員も多いです。
■当社の魅力:
当社はデジタル医療の成長中ベンチャー企業です。治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援を主軸に展開しています。塩野義製薬株式会社と不眠症の治療用アプリの販売契約を締結しています。また、事業の収益性が期待されVCからの資金調達に成功するなど、少数精鋭ながら上場に成功した成長企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成