具体的な業務内容
グローバルサプライチェーンマネジメント企画/フレックス・裁量権をもって働ける/Pepperでおなじみ
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能。
▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業
▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業
【募集部門のミッション】
ソフトバンクロボティクスグループの成長を牽引するグローバルサプライチェーンの構築
【業務内容】
事業推進における戦略課題を解決するサービスやグローバルサプライチェーンを構築することで、最適な納期・価格・数量での製品提供を実現し、ともに事業発展に貢献いただける人材を募集します。弊社グループが展開する様々なロボット事業における更なるマーケット拡大に向けて、ユーザーへの新たな価値提供や新規サービス立案に携わっていただきます。
・グローバルサプライチェーン構築
・新規サプライヤー開拓やサプライヤー管理業務
・グローバルでの各販売拠点やパートナーとの連携
・生産、販売、在庫を踏まえた発注計画の立案
・発注後の納期調整
・品質や納期トラブル対応や状況によっては社内の品質担当と共にサプライヤー先へ訪問など
【ポジションの役割】
グローバルサプライチェーン構築、最適発注、コスト削減、QCTVS改善
【やりがい】
グローバルで展開するロボットビジネスを支えるサプライチェーン構築に携わっていただきます。AI清掃ロボットや配膳ロボットなどのサービスロボットをはじめとした、先進的なソリューションを提案するビジネスの立ち上げ期での経験ができます。立ち上げ期のため決められたプロセスはなく、自らの大きな裁量をもって活躍いただくことが可能です。
【部署の構成】
グローバルビジネス推進部:10名
変化を楽しむことができ、新しいことに勇んで挑戦できる方が多く活躍している社風です。
【同社の魅力】
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。
日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成