具体的な業務内容
【月2出社】SRE/インフラエンジニア◆ほぼフルリモート/AI×SaaS「Flyle」を展開
◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」/組織拡大フェーズ/リモート可/フルフレックス◆
■業務内容:
サービスの信頼性と開発基盤を支えるSRE/プラットフォームエンジニアを募集します。
本ポジションでは、AWS上でのインフラ設計・構築から運用、自動化まで、プロダクトを下支えする基盤全般をリードしていただきます。
中長期的に自律的な技術判断・実装・運用を担っていただくことを想定しています。
◇インフラ環境の設計・構築・運用
・AWS/Google Cloud/Azure上でのインフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、コンテナ基盤、CI/CD環境など)の設計・構築・運用を行う
◇信頼性・スケーラビリティ向上
・サービスの信頼性と可用性を高めるための取り組みを行う(例:システムの監視やログ基盤の構築、パフォーマンス・スケーラビリティの継続的な改善)
◇障害対応と再発防止
・障害発生時のトラブルシューティング・復旧対応や事後の原因分析と再発防止策の立案・実施を行う
◇開発基盤の整備
・CI/CDパイプラインの整備や開発プロセスの自動化・効率化をリードし、作業効率を向上させる
◇プラットフォーム開発と文化醸成
・チームと連携し、プラットフォームやツールの開発・改善をリードしたり、SREプラクティスや文化を浸透させる
■開発チームについて:
◇CTO+社員15名(アプリケーションエンジニア10名、SREエンジニア1名、デザイナー2名、PdM2名)+業務委託という開発チームで開発を進めています。
◇ChatGPT Teamプラン、GitHub Copilotなど、開発プロセスにAIを積極的に取り込んでいます。
◇月に一度、新たな技術のキャッチアップ・新たな機能コンセプトのプロトタイプ・チームビルディングを目的とした「Monthly Flyle Hackathon」を実施しています。
◇リードエンジニア経験者やフロントエンドのOSSであるSvelte.jsのメンテナー、リーダー・MGR経験者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境