具体的な業務内容
【未経験歓迎/鶴岡市】ドナー患者の募集・管理/土日祝/完全週休二日/シフト管理やマネジメント経験歓迎
<未経験歓迎/シフト管理経験・店舗マネジメント経験歓迎/日本唯一の腸内細菌叢移植(FMT)という新しいモダリティの医薬品を開発/日本でも先駆けの先端医療に携わりたい方必見/土日祝休み/完全週休二日制>
■業務内容:
腸内細菌叢移植という新しい治療方法に貢献いただきます。腸内細菌叢移植とは健康な人の腸内にいる善玉菌やその他の微生物を、腸内細菌のバランスが崩れている人の腸に移植する治療法です。ドナーからの腸内細菌の受領を円滑に進められるように、ドナー募集にかかわる社員・パート等のマネジメントやドナー募集の企画運営など全般に携わっていただきます。
・ドナー募集戦略の策定と実行
・コミュニティ運営(イベント企画推進、SNS運営)
・ドナーへの講習会の実施、連携医療機関でのドナー問診・検査のサポート
・ドナー来訪スケジュールの管理
・書類作成や管理、スケジュール管理などの事務
・ドナーとのコミュニケーション業務全般
【本ポジションのミッション】
企業や市役所などで当社の社長が講演会を実施したり、SNS運用をすることでドナーが集まっている状況です。引き続きドナーを増やしていくためにイベント企画やSNS運用の推進を行っていただきます。また現在多くのドナーに集まっていただいているのでドナーの方への対応・日程管理などを行う担当者が増えております。円滑にドナー対応が進められるようにその担ドナー対応担当者のシフト管理やマネジメントを行っていただきます。
■本ポジションの魅力・やりがい:
・国内初の腸内細菌バンクの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます。
・腸内細菌ドナーとのコミュニケーションを通じて、社会的意義の高い役割を担います。
・最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます。
■当社について:
当社は”マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける”ことをパーパスとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す、順天堂大学、慶應義塾大学、東京科学大学発ベンチャーです。諸外国では腸内細菌叢移植が進んでおりますが、日本では当社が最も先駆けた研究を行っております。最先端医療に携わりたい方はぜひ当社にご応募ください!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例