• 株式会社SmartHR

    【コーポレートエンジニア】◆クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    【コーポレートエンジニア】◆クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【コーポレートエンジニア】◆クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営/リモート可

    ■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」運営企業/継続利用率99%/「安心できるサービス・提供企業」であり続けるためにたくさんのアイデアや工夫をもって実現していく□■

    ■業務概要:
    「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、
    労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
    スケールアップ企業として「早く・遠くに・共に行く」ために、既存のシステムや業務フローを組織横断で変革をリードすることが求められています。
    本ポジションでは、AIを積極的に取り入れることで、情報システムの側面からSmartHRの生産活動をアップデートできる方を募集します。

    ■業務詳細:
    ・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション
    ・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案
    ・プロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進
    ・AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進
    ・AI活用におけるリスクマネジメント

    【配属先】
    選考の過程で、以下の3つのユニットの中から配属先を決定いたします。
    1)開発ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
    2)IT企画ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
    3)IT Opsユニット(コーポレートエンジニアリング部)

    ■ポジションの魅力:
    ・オンプレゼロの環境で、生産性向上のために新しいSaaS、ツール、デバイスを積極的に導入し、ユーザー = 従業員との近い距離で課題を解決し、フィードバックを直接受けられます
    ・ITやエンジニアリングに対する組織全体の理解があり、1,000名超の急成長企業で新しい情報システムに挑戦し成長できるフェーズです
    ・多彩な業務課題に挑戦し、スキルを向上させるチャンスもたくさんあります

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・SmartHR のミッション、バリュー、事業方針への共感
      ・ポジション、レイヤーを越境してのプロジェクトマネジメント経験

      ■歓迎条件:
      ・全社横断でのシステム、業務フローのAI活用による変革の実績
      ・IT戦略立案、プロジェクトマネジメント、予算管理、ベンダー交渉等の経験
      ・Ruby on Rails等でのWebアプリケーションや各種SaaS間連携システムなどの開発運用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):262,080円〜523,680円
      その他固定手当/月:3,276円〜6,540円
      固定残業手当/月:92,144円〜184,274円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      357,500円〜714,494円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、出産育児特別休暇(男女とも法定休業と別に10日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)

      <その他補足>
      リモートワーク手当(+5000円/月)
      育児環境を整える補助(10万円支給)
      オフィスコンビニ
      1Password を全員に付与
      フリーアルコール(毎日18:00~)
      部活制度(1人1500円補助/回)
      グループ会社Smart相談室利用
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      【リモートワーク】出社日数は指定なし。出社頻度は、ユニット毎に異なるため業務都合に応じて出社

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社SmartHR
      設立 2013年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      クラウド人事労務ソフト「SmartHR」企画・開発。雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能や、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。2022年には様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携できるアプリストアサービス「SmartHR Plus β版」を公開。労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。

      ■サービス:
      雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、SmartHRに溜まった従業員データを活用した人事評価・従業員サーベイ・配置シミュレーションなどのタレントマネジメント機能により、組織の活性化や組織変革を推進し生産性向上を支援します。
      また、アプリストアサービス「SmartHR Plus β版」によって、様々な機能を持つアプリケーションとの連携も実現しています。

      ■ミッション:
      well-working
      労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。
      働くこと。それは人生の多くの時間を使い、自分や他者に大きな影響を与える、生きていく上でとても大切なものだと考えます。
      だからこそ、誰もがその人らしく働ける社会であってほしい。
      だからこそ、私たちは、労働にまつわる複雑な社会課題を解決していきたい。
      私たちは、誰もが心地よく、健康に、そして幸せに働ける社会を目指し、テクノロジーと創意工夫で、日本の労働を一歩ずつアップデートしていきます。
      ■今後の展開:
      SmartHRは、人事労務の業務効率化および働くすべての人の生産性を向上させる、「クラウド人事労務ソフト」です。労務手続き・従業員管理・年末調整等のアナログな部分をなくし、業務の煩雑なコミュニケーションを減らすことで、人事・労務担当者や従業員が“本当に必要な仕事“に集中できる時間をつくります。また、SmartHRに蓄積されたデータは戦略人事や組織改革における意思決定を促進します。
      資本金 9,990百万円
      従業員数 1,457名
      本社所在地 〒1066217
      東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
      URL https://smarthr.co.jp/
    • 応募方法