具体的な業務内容
【コーポレートエンジニア】◆クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営/リモート可
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」運営企業/継続利用率99%/「安心できるサービス・提供企業」であり続けるためにたくさんのアイデアや工夫をもって実現していく□■
■業務概要:
「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、
労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
スケールアップ企業として「早く・遠くに・共に行く」ために、既存のシステムや業務フローを組織横断で変革をリードすることが求められています。
本ポジションでは、AIを積極的に取り入れることで、情報システムの側面からSmartHRの生産活動をアップデートできる方を募集します。
■業務詳細:
・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション
・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案
・プロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進
・AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進
・AI活用におけるリスクマネジメント
【配属先】
選考の過程で、以下の3つのユニットの中から配属先を決定いたします。
1)開発ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
2)IT企画ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
3)IT Opsユニット(コーポレートエンジニアリング部)
■ポジションの魅力:
・オンプレゼロの環境で、生産性向上のために新しいSaaS、ツール、デバイスを積極的に導入し、ユーザー = 従業員との近い距離で課題を解決し、フィードバックを直接受けられます
・ITやエンジニアリングに対する組織全体の理解があり、1,000名超の急成長企業で新しい情報システムに挑戦し成長できるフェーズです
・多彩な業務課題に挑戦し、スキルを向上させるチャンスもたくさんあります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境