具体的な業務内容
【広報部マネージャー】独立・非営利のシンクタンク/広報戦略からお任せ/英語力を活かす
〜メディアリレーションに強い方歓迎/民間・非営利・独立のシンクタンク/国際社会に貢献する事業の一端を担いながら成長できる環境/社会貢献性高〜
■当機関について:
東京財団は、独立・非営利のシンクタンクとして、質の高い政策研究と社会実装を通じて、より良い社会の実現を目指しています。この度、当財団の活動成果を国内外に広く発信し、グローバルなプレゼンスをさらに高めるため、広報部の体制強化を図るべく、マネージャーとして活躍していただける方を募集いたします。将来的には、広報戦略の策定・実行から組織マネジメントまで、裁量を持ってご活躍いただくことを期待しています。
■広報部のミッション:
◎当財団の広報・情報発信戦略を統括・実行し、政策研究・人材育成事業の成果を社会へ広く伝達。
◎シンクタンクとしてのプレゼンス向上、グローバルリーダー発掘・育成機関としての認知度向上。
◎多様なステークホルダーとの関係構築を通じ、財団活動を推進し、社会変革の触媒となる。
■業務詳細:
広報部長とともに部の戦略実行を推進する役割を担っていただきます。
(1)広報戦略・計画の実行推進、特定プロジェクトの責任者(企画・実行・進捗管理)
◇メディアリレーション構築・維持
◇危機管理広報
◇ メディア戦略の策定・実行、担当チームの指導・監督
◇フォーラム・シンポジウム・セミナー等のイベント企画・運営の統括
(2)担当分野における対外発信情報のリスクマネジメント
(3)広報部内チームの統括、メンバーの能力開発・モチベーション向上
(4)広報部員の指導・育成(OJT、研修企画等)、人事評価
(5)その他、部長指示に基づく業務、広報部全体の円滑な運営
■組織構成:
広報部長(50代男性)→マネージャー(不在)→チームリーダー(30代女性)→メンバー4名(兼務者、派遣職員を含む)
■同社について:
資産は約538億円という日本最大級の規模のシンクタンクで、文化や価値観の違いを乗り越えて人類に共通する課題を解決する次世代のリーダーを育成することをミッションとし、より良い社会の実現に向けた多様な教育プログラムも実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成