具体的な業務内容
【東京】電気設備の施工管理◆戸田建設Gの安定企業/年休128日・土日祝休・月残業10〜20H程度
〜ゼネコン・サブコン出身者多数!/年休128日・土日祝休・残業10〜20H程/再雇用後も年収維持可能/東証プライム上場戸田建設G〜
■業務内容:
戸田建設グループの当社にて、電気設備の施工管理を担当していただきます。
営業による新規案件の獲得に加え、戸田建設からご紹介いただく元請案件や、自社が管理する物件の修繕・改修工事など、ビル管理会社としての立場からも継続的に案件を受注しています。
このような安定した案件基盤があるため、長期的に腰を据えて働ける環境を整えています。
■業務詳細:
・品質管理
・予算管理
・工程管理
・安全管理
・設備積算業務(設備修繕物件、追加変更等)等
■担当物件:
関東エリアのオフィスビル、工場、銀行、病院、学校、ホテル、共同住宅などの改修及び新築工事となります。
工事の規模感に応じて協力会社へ依頼しながら対応を行っていただきます。
■働き方:
・土日祝日はお休み、月残業10〜20時間程度です。休日出勤が発生した場合は必ず振替休日の取得が可能です。
・長期出張は基本的に発生しません。現場規模にもよりますが、現場常駐物件の場合は、基本直行直帰となります。
・再雇用後は65歳まで働くことができます。定年後も大きく年収が下がることはなく、生活を維持することができます。
■入社後
本社にて2日間の研修(事業部紹介、規定や各種申請の紹介など)を実施し、当社についての理解を深めていただきます。
その後、既存メンバーのフォローのもと、経験に合わせ業務をお任せします。得意不得意はカバーし合う社風のためご安心ください。
弊社の積算は新築やリニューアルなど業務の幅が広く、スキルアップが叶います!マネジメントにも挑戦できる環境です。
■組織構成:
設備工事課は8名(50代1名、40代3名、20代4名)が在籍しています。
■当社について:
<戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力>
当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例