具体的な業務内容
【館林】受発注事務◆残業10H/年休122日/土日祝休/正社員/60年超の歴史を持つ特殊鋼専門商社
■職務概要/職務の特徴:
自動車や産業機械の重要部品を構成する金属素材・金属加工品・ステンレス鋼・構造用鋼等を取り扱う営業事務として、売上・仕入にかかわる計上業務、各種データ集計・入力、見積書作成等の営業サポート業務をお任せします。
電話対応や受発注業務など、さまざまな業務に携わりながら、同社の事業を支える重要な役割を担っていただきます。
■業務概要:
自動車や産業機械の重要部品を構成する金属素材・金属加工品・ステンレス鋼・構造用鋼等を取り扱う営業事務として、売上・仕入にかかわる計上業務、各種データ集計・入力、見積書作成等の営業サポート業務をお任せします。
電話対応や受発注業務を通じて、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、効率的な業務運営をサポートしていただきます。
■職務詳細:
・電話対応、受発注業務、見積書作成等の営業支援業務
・在庫管理、納期管理等のデータ入力や集計、分析、調整業務
・売上、仕入にかかわる計上業務
・顧客からの発注対応、メールやFAXでの連絡業務
・独自の管理システムを使用した業務運営
■組織体制:
配属予定の東日本営業本部は18名のチームで構成されており、営業事務担当は8名です。
館林の関東物流加工センターでは営業事務職2名が在籍しています。
チーム全体が協力し合いながら、効率的に業務を進めています。
営業事務のリーダーやサブリーダーもおり、サポート体制が整っています。
■評価制度
個人ごとに通期で目標設定、半期で振り返りを行います。
自分が立てた目標、行動成果(素行面・定性面)どちらも総合的に評価する制度が整っています。
■企業の特徴/魅力:
同社は設立から60年以上の歴史を持ち、日本の基幹産業を支える特殊鋼流通の専門商社として確立された地位を持っています。
物流能力に強みがあり、お客様のニーズに応じた高付加価値サービスを提供しています。
働きやすい環境が整っており、残業時間は月10時間程度、産育休の実績もあり、時短勤務も可能です。
福利厚生も充実しており、食事補助やチケットレストランの利用が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成