具体的な業務内容
【大阪/平野】社内SE(業務システムの企画・提案・設計)※完全週休2日制/福利厚生充実
<年間休日126日以上、月給40万円〜、裁量権のある職場、新社長が22年4月から就任し社内改革の中核メンバーを募集しています>
■概要
あなたにはシステムの開発担当として現場へのヒアリング〜実際の開発業務〜外注先のコントロールまでお任せします。
■採用背景
設立73年を迎えた当社は100年企業に向けて事業拡大を行っており、DX化に取組む中「内製による自社開発」チームを強化する必要も感じています。
現在、マイグレーションに一定の目途がつき、今後様々な社内システムの改修を行っていきます。
あなたのご経験をフルに活かして更なる事業発展に貢献いただけることを期待しております。
■詳細
・要件定義、基本仕様、詳細仕様取りまとめ
・プログラム作成(言語:Access,VBA,SQL,Java)
・ベンダー発注、検収
・社内導入、操作説明、運用支援
※スクラッチシステムを採用しております。
※システム開発は、外部ベンダー依頼と自社開発の共同作業となります。
※その他、BIツール、グループウエアに関する作業等も付随します。
■組織構成
5名(上長1名、開発担当2名、ヘルプデスク2名)
※開発担当をお任せします。
■魅力
当社は前後5年間で拠点数を1.5倍近く増やしております。関西圏を中心に電設資材の需要も伸びておりマーケットは活況。昨対比110%弱の成長を続けており今後も堅調なマーケットです。
また人材の定着率も上がっており確実に人員数を伸ばしながらよりお客様へきめ細かな対応のもと売上を伸ばしております。
その中で次は業務効率化を達成するべく加速度的にDX化をしていきたいと考えており、そのために採用になります。
現在40代メンバーを中心に自社開発の販売管理システムのDXに着手。在庫のバーコード化、リアルタイムで在庫は把握をスマートフォンで管理できるシステムの構築など様々なことにチャレンジできる環境です。
■不二電機について
不二電機株式会社様は照明、空調設備、住宅設備など電設資材を扱う専門商社です。
コロナ禍でも好調な業績を背景に、本社自社ビルを新しく建て替え、拠点を3拠点増やすなど急成長を続けています。
歴史ある企業様ではあるもののコロナ禍の中で過去最高益を出すなど売上も右肩上がりです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境