• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ユートニックの求人情報(【市ヶ谷】事業部長/営業部長候補◆急成長エンタメ&テクノロジー企業◆リモート可/フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ユートニック

    【市ヶ谷】事業部長/営業部長候補◆急成長エンタメ&テクノロジー企業◆リモート可/フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

    【市ヶ谷】事業部長/営業部長候補◆急成長エンタメ&テクノロジー企業◆リモート可/フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/05
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【市ヶ谷】事業部長/営業部長候補◆急成長エンタメ&テクノロジー企業◆リモート可/フレックス制

    【総額5.2億円の資金調達を実施/執行役員へのキャリアパスあり/エンターテインメント&テクノロジー企業】

    ■業務内容:
    ・営業戦略の立案および実行
    ・営業目標・予算の設定と達成に向けた戦略の策定と実行
    ・営業チームの育成・トレーニング・パフォーマンス管理(KPI管理)
    ・営業報告・分析と結果の評価・改善策の提案
    ・外部協業先候補への事業提案・座組の設計
    ・社内外のステークホルダーを巻き込んだ新規リード獲得

    ■ポジションの魅力:
    <創業期であり組織長としてのスキル向上>
    ・スタートアップのためKPIの策定・売り上げの拡大のための施策など経営の仕組み作りから携われます。
    ・事業と組織の拡大フェーズを牽引しながら、音楽・クリエイティブ産業のDX最前線でキャリアを一段上げられるポジションです。

    ■得られるスキル:
    ・事業戦略・PL設計
    ファンプラットフォーム「U Dom」のKPI設計・損益管理を通じて、数字ドリブンで事業を伸ばす力
    ・組織マネジメント
    20→50名規模への拡大局面での採用・評価制度設計、クリエイティブとテック双方を束ねるリーダーシップ

    ■当社について:
    株式会社ユートニックは、2018年に創業され、「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」をビジョンに掲げています。アーティスト向けのノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、表現者の可能性を広げる事業を展開しています。音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、エンタメ業界に新しい風を吹き込む企業です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ToB向け事業におけるPL責任を含む事業責任者、およびそれに準ずる経験3年以上
      ・事業戦略に基づいた営業戦略の策定を行った経験
      ・営業戦略の実行にあたりプロセスKPIの策定を行なった経験
      ・KPIを活用した営業活動管理を行なった経験
      ・社外との折衝業務経験

      ■歓迎条件:
      ・エンターテインメント、コンテンツ、メディア、モバイルまたは ファンプラットフォーム領域での事業開発経験
      ・20〜50名規模以上の多職種(Biz/Dev/クリエイティブ)チームを統括した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新宿
      住所:東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※最寄駅:市ヶ谷駅(徒歩5分)
      ※ハイブリッド出社を導入しており、月・金は出社日となります

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):473,256円〜739,884円
      固定残業手当/月:173,411円〜260,116円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      646,667円〜1,000,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、年次有給休暇(法定付与通り11〜20日)、介護休暇、子の看護休暇、生理休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍購入費
      ■資格取得支援・セミナーなどの自己啓発積極推進(会社負担)

      <その他補足>
      ■ストックオプション制度
      ■介護休業
      ■産前産後休業
      ■育児休業
      ■エンタメ手当
      ■オフィスコーヒーあり
      ■月1回の社内親睦会(寿司、ピザなど)あり
      ■産業医契約あり
      ■ハラスメントホットラインあり/内部通報制度あり
      ※その他、評価制度、リフレッシュ休暇制度、など様々な社内制度を整備中です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ユートニック
      設立 2018年7月
      事業内容
      〜クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開〜
      ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。
      この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。

      Product・Solution
      ▼『U Dom』https://udom.utoniq.com/
      開発なしで使える、ファンアプリプラットフォームです。
      月額制ファンコミュニティを構築し、メンバーシップに加入したファン限定のコンテンツを展開することが可能です。
      アーティスト側からの情報発信はもちろんのこと、ファン同士が交流できるコミュニティづくりやSNS連携も簡単にでき、ファンのアーティストを応援したい気持ちに寄り添うことができます。また、デジタルコンテンツのガチャを作成したり、プレミアムグッズが当たるくじシステムや商品を販売するECシステムの構築等も可能となっています。これにより、アーティストはこれまで以上にカジュアルにファンとの接点を持ちマネタイズすることができます。音楽×テクノロジー×ビジネスで、業界全体のDXを推し進め、「新しい音楽ビジネスのカタチ」を実現しています。
      ▼『With ensemble』https://www.youtube.com/c/Withensemble
      アーティストとオーケストラのコラボ演奏を届けるYoutubeチャンネルです。
      オリジナルアレンジのオーケストラ演奏に、毎回ゲストアーティストを迎えてパフォーマンスを行い、その日限りのライブ・アンサンブルをお届けしています。
      ▼『POSTFAKE』https://postfake.com/

      本発のアート・カルチャーの新たな展開を見出すプロジェクトです。TOKYO MX(毎週火曜日24時20分~)でのテレビ放送のほか、YouTubeチャンネルやInstagram、ウェブマガジンなどメディア展開で、日本のアーティストを取り上げ発信していきます。
      本社所在地 〒1620846
      東京都新宿区市谷左内町29-3
      URL https://about.utoniq.com/
    • 応募方法