• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社の求人情報(【都内勤務】RPG開発・保守〈AS/400等〉◆チーム参画/長期案件◎/リモート可/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】)

    ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社

    【都内勤務】RPG開発・保守〈AS/400等〉◆チーム参画/長期案件◎/リモート可/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】

    【都内勤務】RPG開発・保守〈AS/400等〉◆チーム参画/長期案件◎/リモート可/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/25
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【都内勤務】RPG開発・保守〈AS/400等〉◆チーム参画/長期案件◎/リモート可/年休129日

    〜連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/プライム案件6割・上流から携われる環境/年休129日・残業少な目・基本リモートでの就業/社員定着率95%以上〜

    ■概要:
    ・RPGエンジニアとして、お客様の基幹システム(IBM系)の構築支援案件をご担当いただきます。

    ■業務内容
    ・大手企業の情報システム管轄において、お客様社員の方々とともに、AS/400、RPGⅢ、RPGⅣで構築されたシステムの設計以降の工程をご担当いただきます。
    ※システムの維持・保守・開発の他に、上流工程をご担当いただくこともあります。
    ※案件によりますが、現在は案件のほぼ半数以上が、自宅からのリモート作業支援が可能になっています。
    ※ゆくゆくは協力会社のエンジニアのとりまとめ等もお任せします。

    ■組織構成:
    ・各配属先となる現場(お客様先)でチーム体制で開発支援、保守支援を進めています。
    ・体制を組んだ"チーム"で参画するため、メンバー間でお互いにフォローがしあえる環境です。

    ■ポジションの特徴:
    ・お客様企業の業種としては、金融、製造、流通が多いです。
    ・お客様内部の体制課題のひとつに、高齢化による社内継承者枯渇問題があります。この問題を少しでも解決できるよう、弊社メンバーを増やしお客様と協力し合って業務にあたっています。

    ■働く環境
    ・年休129日、残業も少な目とプライベートを大事にできる環境です
    ・システム切替時などを除けば、土曜日・夜勤出社なども殆どなく、腰を据えて働ける環境です

    ■当社の魅力:
    ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。
    ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。
    ・定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。
    ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、更なるスキルアップを目指している方には最適な環境になっています。
    ・生産管理・販売管理・経理など、各種基幹業務システムの開発から稼働後の保守・運用まで、一貫したサービスを提供しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・RPG言語(IBM系)での開発経験(要件定義・設計・開発・テスト)
      ・プログラム開発について、汎用性や可用性・可読性・保守性などを熟考出来る方

      ■尚可条件:
      ・お客様先常駐経験もしくは社内SE経験、リーダー経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      顧客先(都内)
      住所:東京都
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      東京事業所
      住所:東京都新宿区新宿2丁目5−5 新宿土地建物第11ビル 9階
      勤務地最寄駅:丸の内線/都営新宿線/新宿3丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※東京都内のお客様先にて勤務いただきます。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:14.4時間

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制
      年収額の内訳は月給(12ヵ月)と賞与(2カ月分)となるため、14分割をして支給いたします。

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,500,000円〜7,000,000円
      固定残業手当/月:20,185円〜31,400円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      395,185円〜614,733円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
      ■昇給年1回(4月)
      ■賞与年2回(6月・12月)※期末賞与(3月)は3年連続支給実績有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      完全週休二日制、土日・祝日、夏期休暇3日(7月〜9月の間に使用できる有給とは別に支給される休暇)、自分記念日休暇、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、その他(産前産後休暇/育児休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■ITスキル、ビジネススキル研修充実
      ■資格取得奨励制度

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
      設立 1992年6月
      事業内容
      ■企業の基幹システムの開発、導入、運用保守、技術支援
      ■IBM z Systems、IBM PowerSystem系インフラ基盤設計、導入、運用保守、技術支援
      ■IBM i(AS/400)基幹業務システム開発、導入、運用保守
      ■グループウェア(Notes)開発、導入、保守
      資本金 100百万円
      従業員数 201名
      本社所在地 〒2310011
      神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6F
      URL https://www.slj-net.co.jp/
    • 応募方法