具体的な業務内容
【福岡県北九州市】プラント配管設計 ※幅広い案件を経験可能/将来性の高い事業/月平均残業20h程
〜安定基盤で腰を据えて働くことが可能/教育制度多数(入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育)/定年後の再雇用制度あり〜
■担当業務:
石油・化学・電力・原子力・鉄鋼・医薬・食品・レジャー・環境・ 都市開発など、基幹産業向け各種設備装置のプラント配管設計をお任せいたします。
※案件の状況や人員配置により、石油・化学・電力などの基幹産業の中から担当業界を決定します。
・現地調査
・クライアントとの打ち合わせ
・計画/立案/図面設計
・クライアントへの図面確認依頼、図面修正(複数回)
※社用車を利用し担当エリアを回っていただきます。
■業務詳細:
・出張…案件によっては年間数回、2週間程度の出張が発生する場合があります。
・工期…小規模案件の工期は1〜2ヶ月程度、大規模案件は数年程度かかる場合もあります。
・担当件数…2〜3件を並行して進めながら、1人あたり年間で6〜7件ほど担当していただきます。
・案件単価…300万円-400万円/件から4,000万円/件程と、案件により様々です。
■働きやすい環境
月の平均残業は20H程度に抑えるほか、有給休暇がきちんと取得できる管理・体制づくり、女性だけでなく男性の育休取得や、
定年後の再雇用制度など、社員全員が長く・気持ちよく実力を発揮するための様々な取り組みを行っています。
また、令和2年10月には本社新社屋が完成し、明るく開放的な雰囲気と充実した設備の中で勤務可能です。
■教育制度
当社では目的や段階に応じて様々な教育プログラムを実施し、社員一人ひとりをプロフェッショナルとして育てる体制を整えています。
入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育といった教育制度のほか、
業務に必要な資格取得を推奨する法定資格取得制度がございます。
■当社の特徴
中小企業としてプラントビジネスを展開している中で、当社のように技術者100名程の規模で展開している企業は少なく、
技術者が多く在籍しており、優秀な技術者からの技術の継承もあり、結果的に規模の大きな案件対応ができることが
お客様からの多くの受注に繋がり、売上好調の要因となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等