• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社三和技術コンサルタントの求人情報(【山形/村上市】土木設計※受注の9割が官公庁案件/年休123日/転勤無し/資格取得支援制度充実◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社三和技術コンサルタント

    【山形/村上市】土木設計※受注の9割が官公庁案件/年休123日/転勤無し/資格取得支援制度充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【山形/村上市】土木設計※受注の9割が官公庁案件/年休123日/転勤無し/資格取得支援制度充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山形/村上市】土木設計※受注の9割が官公庁案件/年休123日/転勤無し/資格取得支援制度充実◎

    ■職務内容:
    測量調査、土木設計、用地補償等の事業を展開する弊社にて【土木設計】の業務をご担当いただきます。

    ■業務の詳細:
    *調査・計画解析業務を含めた各種土木設計*
    「河川」…河川整備計画の策定、河川付属物の設計、多目的ダムの設計、防災情報システムの設計、河川法に伴う申請手続き代行など
    「砂防」…砂防事業の計画、砂防施設計画、地すべり・急傾斜地・雪崩対策、施設設計
    「道路」…交通量推定、道路設計、橋梁設計、トンネル設計、道路付属物の設計、駐車場の設計、大規模小売店舗立地に係る申請業務など
    「農業土木」…土地改良、ほ場整備に係る農道、用水路、暗渠排水、揚水機場等の設計
    「橋梁点検」…国道、県道、市町村道の橋梁点検及び検健全度評価
    「橋梁補修設計」…橋梁の長寿命化に有効な補修補強工法の選定、補修設計

    ■当社の魅力:
    【資格取得支援制度】…
    業務の責任者や担当者になるためには資格が必要です。資格取得のために、企業内又は企業外の研修に参加していただきます。企業内研修はベテラン社員が講師となり、試験の傾向と対策を説明します。詳しくは応募の際にお問い合わせ下さい。

    【充実した休日休暇制度】…
    昨今は仕事もさることながら、自分や家族など大切な人のために時間を作り出す必要があります。弊社はその観点に立ち、充実した休日及び休暇制度としています。
    ・ 週休二日制
    ・ 国民の祝日その他国が定めた休日
    ・ 年末年始休暇(12/29〜1/4)
    ・ その外、特別休暇(慶弔関係など)
    ・ 年次有給休暇(入社時10日+3か月後10日付与。勤続年数6年以上:最大50日付与)

    ■三和技術コンサルタントとは?
    測量調査、土木設計、用地補償までを行い、県内において多数の業務実績があります。
    今まで蓄えてきた経験と、培ってきた技術力、並びにそれらを併せ持つ人材こそ、私たちの力です。
    自然環境・社会環境などの背景を的確に捉え、地域のニーズに合った業務提案を行います。そして、高い技術によって社会基盤整備・地域社会の復興に寄与し、社会に貢献してまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・土木設計に関する業務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山形県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:村山市楯岡二日町7-21
      勤務地最寄駅:JR奥羽本線/村山駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均約30時間/月

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜350,000円

      <月給>
      200,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      補足事項なし

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ・ 週休二日制
      ・ 国民の祝日その他国が定めた休日
      ・ 年末年始休暇(12/29〜1/4)
      ・ その外、特別休暇(慶弔関係など)
      ・ 年次有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:就業規則規定単価(毎年4月更新)による
      家族手当:1,000円から
      住宅手当:3,000円から
      社会保険:労災保険・医療保険の上乗せ保険加入(AIG損害保険のハイパーメディカル)

      退職金制度:勤続1年以上

      <定年>
      62歳
      同社規定による

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得の受験費用は2回まで会社負担。また受験のための研修費用についても受験回数を考慮して会社負担で行う場合もあります。

      <その他補足>
      同社規定による
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      年次有給休暇は入社時10日を付与し、試用期間満了後にさらに10日を与える。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社三和技術コンサルタント
      設立 1959年5月
      事業内容
      ■事業内容:測量、土木設計、建築設計、補償コンサルタント業務、電気通信
      資本金 21百万円
      売上高 【売上高】1,005百万円 【経常利益】155百万円
      従業員数 69名
      本社所在地 〒9950015
      山形県村山市楯岡二日町7-21
      URL http://www.sanwa-consul.co.jp/
    • 応募方法