具体的な業務内容
【福井市】染色関連機械の機械設計/残業10h/大手企業と安定取引あり/賞与年2回/マイカー通勤◎
〜染色関連機械と産業用自動機械メーカー!創業80年以上の老舗/大手企業と安定取引あり/退職金制度あり/月平均残業10h〜
〜地元とで働きたい方大歓迎!マイカー通勤◎!〜
■仕事内容
染色整理仕上機械の設計業務をお任せします。
具体的には下記業務をご担当頂きます。
・製品仕様の確認や、打ち合わせ(機能やサイズ、製造コストなど)
・機構要件や、要求仕様の定義(機構や機能、作業能力など)
・部品や材料の選定、手配
・機構設計(機構図やCAD図面の作成など)
・プロトタイプ(試作品)の試作や動作確認、修正
・関連する機構部とのマッチング(組み立てや調整、評価)
・量産化に向けた試作と試験、評価・量産段階における問題の分析と改修
県外の大手企業から発注される案件が多数です。
約2ヵ月〜1年程度の案件がメインとなります。
■やりがい
東証プライム市場上場企業がメイン顧客に一生もののスキルが身に付きます。
海外企業との取引も多いため、グローバルな活躍◎(国内7割 海外3割)
■組織構成
7名(20代2名、40代2名、60代3名)の機械設計担当者が在籍しております。
■研修サポート体制
新入社員研修に加え、現場で活きる労働基準協会技能講習等あり(会社負担)
ご入社後もしっかりとサポートいたします。
■事業内容
産業用機械器具製造業であり、主力は染色関連機械と産業用自動機械です。
溶接業として創業して以来80年以上、染色整理仕上機械の総合メーカーとして設計、製造、販売を行っています。
染色整理機械全工程で培った技術力で、同業他社とも連携しながら、高品質で低価格なプラントを世界中に提供しています。
■会社の特長
昭和8年の創業以来、福井産地の繊維産業の発展とともに歩み、染色関連機械のトップメーカーに成長しました。
その技術力を生かして、産業用自動機械の生産にも進出しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等