• 株式会社教育施設研究所

    【日本橋】機械設備設計◆年収750〜1050万円/年休125日/官公庁案件8割/リモート相談可【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】機械設備設計◆年収750〜1050万円/年休125日/官公庁案件8割/リモート相談可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/15
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】機械設備設計◆年収750〜1050万円/年休125日/官公庁案件8割/リモート相談可

    【創立61周年!/公共性の高い事業で業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし】

    ■職務内容:
    教育施設・研究施設・医療施設・福祉施設等の機械設備の設計業務を行っていただきます。

    ■職務の特徴:
    ・各メーカーの最新のシステム展示会などへ出向いて情報を入手しスキルアップができる。
    ・最新のシステムの導入と採用を念頭に計画し設計することができる。
    ・施主・建物利用者に寄り添って計画を立案し、自ら立案した計画を設計〜監理まで担当でき、建物完成まで見届けることができる。
    ・より良い教室環境を実現するための光、温度、音響、情報設備、防犯、防災などの空間環境全般に関して最先端の技術を駆使した計画と設計に携われる。
    ・電気設備のいわゆる強電から弱電、通信情報設備、防災設備全般について担当できる。
    ・建物のみならず、敷地の屋外電気設備(いわゆる外灯設備や運動場の照明設備と放送システム)の計画と設計ができる。
    ・ZEBを標榜した施設の計画に参画し設計を担当できる。

    ▼主な設計実績:
    ・(仮称)練馬区立小中一貫教育校みらい青空学園/2026年竣工予定  
    ・府中市立府中第三小学校/2025年竣工予定 
    ・さいたま市立大宮国際中等教育校

    ■組織構成:
    設計部門は10名(20代〜70代)が在籍しております。技術フロアはグル−プアドレスになっており、風通しが良い職場環境です。

    ■働く環境
    ・残業は月平均20〜30h程度
    ・転勤なし。出張もほぼありませんが案件によっては稀に発生する可能性があります。
    ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークの検討も可能
    ・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。
    ・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます。

    ■当社の特徴/魅力:
    ・男女ともに育児休業取得の実績有
    ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会)
    ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン
    ・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中
    ・お子さんを持つ社員が、時差出勤をしている

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・建築設備設計の実務経験
      ・建築設備士/一級建築士/設備設計一級建築士のいずれかの資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋本町3-4-7 新日本橋ビル
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業は月平均20〜30時間程度/休日出勤された場合は代休を取得していただきます。

      給与

      <予定年収>
      750万円〜1,050万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,800円〜361,000円
      その他固定手当/月:163,200円〜213,500円

      <月給>
      444,000円〜574,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■資格手当:一級建築士/建築設備士:30,000円、構造設計一級建築士/設備設計一級建築士:40,000円




      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇(7日)
      育児・介護休暇 ※男女の育児休暇取得実績あり
      慶弔休暇
      創立記念日
      特別休暇
      有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者10,000円/月、子一人3,000円/月
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:中小企業退職金制度加入3年目経過後

      <定年>
      62歳
      再雇用制度67歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得者には資格手当の支給有り
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件面の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社教育施設研究所
      設立 1964年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      建築設計事務所

      ■当社について:
      教育施設研究所は、1964年の設立以来、教育・研究・医療・福祉施設の企画から設計・監理の分野において多くの業績を残してまいりました。
      公共の財産としての建築は良質な社会資本として長く生き続けられる施設であるべきと考えます。
      これからも、社会と時代のニーズに幅広く応える総合設計事務所としての役割を担い、経験と実績に基づく豊かな創造力と確かな技術力により、長い生命力を持った建築づくりを行い、社会と依頼主の要請に応えてまいります。
      資本金 36百万円
      従業員数 118名
      本社所在地 〒1030023
      東京都中央区日本橋本町3-4-7 新日本橋ビル
      URL http://www.kyoikushisetsu.co.jp/
    • 応募方法