• 三井物産セキュアディレクション株式会社

    【現年収考慮】シニアセキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供/三井物産G【dodaエージェントサービス 求人】

    【現年収考慮】シニアセキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供/三井物産G【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/08/08
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【現年収考慮】シニアセキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供/三井物産G

    【三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます】

    ■業務概要:
    顧客に対して実効性の高いセキュリティ施策を立案・推進していただきます。プロジェクト全体を俯瞰しながら、顧客の経営層やリーダー層と連携し、施策を推進していただきます。また、プロジェクトマネジメントやチームメンバーの育成を通じて、組織全体のスキル向上にも貢献していただきます。

    下記のすべての業務を一人で対応いただく必要はありません。ご経験や志向に応じてお任せいたします。
    【具体的には】
    ・セキュリティ施策の立案、展開、推進支援
    ・顧客の経営課題やリスクを踏まえたセキュリティ戦略の策定
    ・サイバーセキュリティ方針の立案およびアドバイザリ業務
    ・システム導入時のセキュリティリスク評価、アドバイザリ
    ・CSIRT構築・運用支援およびセキュリティインシデント対応
    ・セキュリティ関連規程の策定・改定、個人情報保護法関連業務
    ・プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーの育成

    【働く環境】
    コンサルタントとしての取りまとめやチームビルディング、お客様とのコミュニケーション窓口やアカウント管理もご担当いただき、顧客の悩みを解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらご活躍いただける環境です。
    サイバーセキュリティの最前線で顧客のビジネスを守るため、常に最新の知識を学び、実務に活かせる環境です。

    ■チーム構成:
    プロジェクトにより異なりますが、2-3名のチームから10名以上の単位で動いているプロジェクトもございます。それぞれの得意分野を持ったメンバーが集まり、議論をしながら成果物を出していくような環境です。

    ■当社の特徴:
    セキュリティ専業の為、部門横断にてキャリア形成が可能です。
    また、以下のような案件や研究にもチャレンジすることができます。
    ・最先端のAIセキュリティに関する研究
    ・国内外の関連論文や技術文書から情報収集を行い、自ら検証を実施するような、調査・アドバイザリー
    ・脆弱性に関する調査研究
    研究成果については、企業ブログ等での情報発信や国内外のカンファレンスでの発表を行っていただける機会もございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・企業に対する様々なセキュリティコンサルティング業務(リスクマネジメント、サイバーセキュリティ対策、IT Security 全般対策)を、ご自身で推進された経験
      ・顧客やシステムベンダとの調整等を円滑に行えるコミュニケーション能力
      ・プロジェクトマネジメント経験
      ■歓迎条件:
      ・業界標準(ISO、JIS、その他ガイドラインなど)及び自らの経験を駆使し、あるべき姿を提示できる能力
      ・技術情報等の収集・調査に必要な英語文書の読解力
      ・CISSP、CISA、PMP等の資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
      勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:45

      <その他就業時間補足>
      フレックスタイム制(コアタイム無し)※標準労働時間7時間15分

      給与

      <予定年収>
      900万円〜1,800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):600,000円〜800,000円

      <月給>
      600,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■経験・能力などを充分考慮の上、当社規程により決定します。
      ■年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得維持費用支給、自己啓発助成金制度

      <その他補足>
      ■定期健診・人間ドック・予防接種
      ■リフレッシュ休暇および奨励金、慶弔見舞金及び休暇、育児介護休業
      ■入社支度金(基本給2.5ヶ月分)、リモートワーク手当(一律5,000円/月)
      ■常駐勤務手当、監視当番手当、オンサイト手当(担当業務により)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井物産セキュアディレクション株式会社
      設立 2001年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      2001年にSOC(セキュリティオペレーションセンター)及び脆弱性診断サービスを開始して以来、サイバーセキュリティのプロフェッショナル集団として国内最高水準のセキュリティサービスを提供してきました。2013年からはお客様の社内ネットワークに潜むマルウェアを検知や駆除する統合監視(スレットハンティング)サービスも提供しています。お客様のビジネスニーズとシステムやネットワーク環境変化を踏まえ、セキュリティ対策の企画や最適なセキュリティ設計、運用体制構築支援を行うコンサルティングサービスを提供しており、お客様環境のクラウド化やグローバル化対応、DX推進などを多面的に支援しています。
      資本金 400百万円
      従業員数 406名
      本社所在地 〒1030013
      東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
      URL https://www.mbsd.jp/
    • 応募方法