具体的な業務内容
【インフラ経験歓迎】インフラ運用設計<情シス向け自社サービス>週3リモート×フレックスのWLB◎
【インフラ領域の経験を活かして顧客のコンサルティング・実行支援】
◆情シスのお客様の業務課題をヒアリング→解決までフォロー
◆経験の長いメンバーのフォロー体制有/会社として成長を期待する社風でスキルアップに繋がる
◆リモート×残業10h×所定労働7.5h×フレックス×東証プライム上場G
◆研修制度も豊富・育成→キャリアアップを制度面からご支援しています
お客様情シス業務をコンサルティングから日常のオペレーションまで包括的に支援する「情シスSAMURAI」と言うサービスを展開しています。
情シスのお客様の課題をヒアリングし、自社内のメンバーと連携しながらインフラ領域での課題解決を、下流から上流までご支援して行けるポジションとなります。
ご経験を積んでいただき、PMなど大規模な案件に携われるようキャリアップいただくことや、ゼロトラストセキュリティ設計やクラウド移行などスペシャリストとしての経験を積んでいただくことを期待しております。
【主な業務】
・お客様の情報システム導入、運用改善に向けたコンサルティング
業務属人化、業務多忙、管理担当者不在など様々な課題を抱えているお客様へ、担当者及びチームのノウハウに基づいた課題抽出と改善策の提示、改善プロジェクトの支援を行います。
・お客様の情報システム導入、変更プロジェクトの管理及び実作業
お客様のご要望に応じてシステム導入、変更等の提案、プロジェクト管理、導入作業を行います。
【案件例】
・システム運用立て直し支援…資産管理ルール作成支援、ツール導入支援/情シス運用をあるべき姿に立て直すための資料、ルール、体制再構築支援/システム運用設計、セキュリティ運用ノウハウのご提供と設計支援
・クラウド化支援…プロジェクト管理代行/AWS環境、インフラ環境構築の請負作業/システム運用設計/監視やシステムの運用アウトソース化支援
■働き方の魅力:
・所定労働時間7.5時間×平均残業時間10時間×フルフレックスで働き方の柔軟性◎
・ご経験次第ですが、新卒でも四年目からフルリモートとなる社員が多いです。
・男性育休取得あり、女性の復帰率100%
・資格手当や補助も多く、安定して自身のキャリアを積めます。市場価値の高いセキュリティエンジニア等として十分に成長できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成