具体的な業務内容
≪営業経験者歓迎≫マーケティング◆世界2000兆円の巨大市場を変革するグローバルSaaS◆在宅可
◆広告宣伝費は数十億円規模!世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/グローバルマーケティングに挑戦可能◆
◎国内トップクラスの事業成長環境であり、新しい大胆なマーケ施策に挑戦可能
◎製造業AIデータプラットフォームという新カテゴリをゼロから創出できる
◎最大産業×顧客単価が高いため、WEB広告の改善にとどまらないあらゆるアプローチを推進できる
■業務内容:
当社やプロダクトの認知拡大から信頼醸成、製造業市場におけるリードジェネレーションから課題啓蒙、ニーズ喚起。初回商談以降のバイヤーイネーブルメントなど、幅広い役割を志向性やご経験に合わせて担っていただきます。
■ポジション魅力
≪市場の創出から関われる≫
ターゲット市場は昔からある産業ですが、プロダクトは新規性が高いためカテゴリ認知を1から構築する必要があり、競合とのパイの奪い合いではなく、市場創出の段階から寄与できます
≪他組織との密な連携≫
『一丸で成す』というバリューの通り、セールスや開発組織と密に連携しています。当社に「越権行為」という言葉はなく、組織全体で事業グロースに向き合っています。
≪裁量の大きさ×専門性≫
マーケ組織は人数が増えていますが、1人1人の裁量が狭いことは全くなく、むしろ逆です。それぞれのチャネルでの専門性を高めつつ、積極的に幅を広げていただくことができます。
■配属組織:
マーケティング本部は4つのグループに分かれそれぞれの機能を担っています。適性に応じいずれかのグループへ配属予定です(本部30名、各グループ7〜8名、各チーム3〜5名)
・ブランドコミュニケーション:各ステークホルダーに対し、事業認知獲得と信頼醸成
・デマンドジェネレーション:未受注企業に対する新規受注獲得のための施策リード
・アカウントベースマーケティング:エンタープライズ企業を中心としたアップセル獲得のための施策リード
・レベニューオペレーション:テクノロジーを活用した事業全体の生産性向上、持続的に成長できる組織基盤構築
■入社後の流れ:
・入社後約1ヶ月間はオンボーディングの期間として、事業やプロダクトのキャッチアップを行っていただきます
・CSやセールスの商談に同席したり、イベントに参加する機会を多数設け、顧客接点を早期にたくさん持つことができます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成