具体的な業務内容
【岡崎/完全未経験歓迎】プラント機械オペレーター★パソコン操作で工場全体を動かすロマンのある仕事★
★幅広い世代活躍で再雇用制度有/セカンドキャリアを積みたい方歓迎
★工場長候補での採用!長期就業を叶えたい方必見
★年間休日115日/残業20Hでプライベートの時間も作れます。
■仕事内容:
アスファルト合材の製造工場にて、機械オペレーターとしてアスファルト合材の製造と、工場長候補としての工場管理としての仕事をお任せします。
\アスファルト合材とは・・・?→道路舗装に使われる材料のことです!/
■業務内容:
(1)プラントオペレーター業務
└目の前に映し出される画面やカメラを確認しながら、手元のボタンを操作して工場全体を動かしていきます。工場全体の機械を動かし、アスファルト合材の製造を行うポジションです。
(2)工場管理業務
・工場全体の生産計画立案
・出荷手配、在庫管理、コスト管理
・プラント機械や重機のメンテナンス管理、点検・報告
・品質管理、官公庁などへ提出する試験成績書などの書類作成
└こちらの工場管理業務は入社して3年〜5年後を目途にご担当いただくものですので、ご安心ください。
■組織構成:
・本社3名、工場作業員6名、出荷事務担当1名が在籍しています。
※業界未経験でご入社する方が多く、経験やスキルは一切不問です。やる気があれば業務は覚えられますので、ご安心ください。
■業務内容詳細:
・まずは、受注内容にあわせ配合表を見ながら操作盤で添加物の素材や分量を設定します。その後、操作盤を操作して選定した素材と骨材を加熱炉にてアスファルトと混ぜ、練っていきます。生産状況やトラックの出入りなどをモニターで把握し異常がないかを監視します。完成したアスファルト合材は、製造後にダンプカーへと積み込みます。
※経験を重ねると、加熱炉内のホコリや湯気などの状況をモニターで見ながら適切な温度などを状況判断をすることができるようになります。
※アスファルト合材は「生もの」のため、製造のタイムマネジメントが大切となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例