具体的な業務内容
【リーダー候補】広告運用/国内トップシェアの自社プロダクト/アジア成長ランキング受賞◆グロース上場
■□国内トップシェア企業の当社で自社プロダクトのサービス拡大に携わりませんか?アドテクノロジー(広告技術)を用いた運用に携われることが出来ます◎6年8か月のスピード上場テックカンパニー/売上収益・総利益過去最高/福利厚生充実/自己資本利益率14.2%・売上収益前年同月比124%◎■□
■業務内容
(1)広告運用管理
・多様な業界のキャンペーン設計・入稿・配信設定
・予算管理と入札価格・ターゲティング調整によるパフォーマンス最適化
(2) データ分析と戦略構築
・広告配信結果の分析とインサイト抽出
・パフォーマンス報告と改善提案、次期プラン策定
・新機能や新サービスの提案・導入支援
(3)プロダクト改善と開発連携
・運用現場からの改善要望の整理と開発部門への連携
・UI/UX改善提案と新機能リクエストの具体化
・JAPAN AIとの連携による最適化アルゴリズム改善
(4)チームマネジメントと教育
・メンバーへのOJTによるマネジメント・育成・業務サポート
・ナレッジ共有と運用効率化の推進
・運用マニュアル・ベストプラクティスの整備
対象広告主はWEBサイト系(EC/健康食品/美容など)やアプリ系(ゲーム/マンガなど)と多岐にわたり、幅広い業界経験を積むことができます。
■キャリアパス
・ チームリーダー→マネージャー→部長→事業責任者へのステップアップ
・業界有数のプログラマティック広告運用専門家としてのキャリアパス
・専門性を活かした顧客企業へのコンサルタントとしてのキャリアパス
・ 運用知見を活かしたプロダクト開発・改善へのキャリアチェンジ
■ポジションの魅力
GENIEE DSPでは、ディスプレイ、動画、ネイティブ広告からDOOHまで幅広い広告フォーマットの運用経験を積むことができます。多様な業種(EC/ゲーム/アプリ/美容など)の運用ノウハウを蓄積しながら、GENIEE DSPだけでなくGENIEE SSPとの連携知見も習得できるため、広告エコシステム全体を理解する稀少な専門家へと成長できます。さらにJAPAN AI社との協業により、生成AI活用スキルなど次世代の運用スペシャリストに求められる技術を先行して身につけられます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例