具体的な業務内容
【港区】マーケティング(ブランディング戦略・YouTube)◆フルフレックス/休日選択制/リモート可
◎YouTubeのディレクションやブランディング戦略
◎フレックスタイム・ハイブリッドワーク・選択制の休日で柔軟な働き方が可能
■業務概要:
資産形成チャンネルの運営の企画、分析、その他、自社メディアや提供サービスに関わるマーケティングをお任せします。
■業務内容:
・YouTubeの編集指示
・提携先コンサル会社との折衝や打ち合わせ
・Photoshop、Illustrator、Premiere Proを使用した編集作業
・数値の分析や収集結果まとめ
・他社事例の収集
・弊社の求めるブランディング形成のための資料作り
■求める人物像:
自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!
■配属先について:
20代、30代の社員が多く、経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。
\ココザス株式会社について/
当社は、人生100年時代を豊かで「ワクワク、生きる」ために、転職・住宅購入などのライフイベントのお悩みを解決するため「お金・仕事・住まい」の3つの事業を展開しています!直近では、自社で別荘を購入し、リノベーションをし、複数のオーナー向けに販売するCOCOVILLA事業に力を入れております!
\働き方について/
・休日について
祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。
・スーパーフレックスタイム
コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。
・ハイブリッドワーク
在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。
・残業について
時期にもよりますが、平均1.5〜2時間/日程度となっております。社長室長は残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成