具体的な業務内容
【リモート可/フルフレックス】財務・IR担当◆身分証インフラを担うスタートアップ
◇マイナンバーカードの「公的個人認証サービス」で社会貢献性◎
◇シリーズBラウンド5.8億円資金調達
◇CFOを目指すためのスキルが身につくポジション
■業務内容
CFO室マネージャー候補として、CFOと協働し、資金調達・予算管理・IRを行う攻め側のファイナンスを行います。
■業務詳細
・財務モデリング
・資金調達・エクイティストーリー作成の支援
・投資家(IR)/銀行対応、資料作成、コミュニケーション
・事業戦略策定支援
・KPI設計・モニタリング・運用
・予算策定と予実差異分析、下方乖離であれば差異を埋めるための事業部門との協働
・IPO準備支援
・メンバーの育成や他部署連携など
■当社について
スマートフォンアプリ「ポケットサイン」は、スマートフォンにマイナンバーカードをかざすだけ誰でも無料で使えるデジタル身分証アプリです。「デジタル身分証」を発行することで、デジタル空間での自分の情報を一元的に管理・活用するためのツールとしてご利用いただけます。
主にマイナンバーカードの「公的個人認証サービス(JPKI)」を利活用するためのサービスの企画・開発を自治体及び民間企業向けに行っています。
その一つである自社プロダクトのデジタル身分証アプリは、デジタル身分証としてのID認証プラットフォームとしての機能だけではなく、スーパーアプリとして自社のミニアプリや他社サービスと連携して幅広くサービスを提供できるのが特徴です。
<軸となる2つのプロダクト>
・署名検証サービス「ポケットサイン Verify」(2023年6月にオープンベータ版を提供開始)
・デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」(2023年7月にオープンベータ版をリリース)
■具体的なユースケース
・災害時におけるプッシュ通知による避難所の伝達
・正確な既往歴や投薬情報の記録により迅速で誤りのない医療サービスの受領
・学歴や資格等、履歴書情報の正確性担保による他の求職者との差別化
・正確な年齢確認をスマホタッチ一つで実施
・リアルとデジタルが融合した信頼度の高いSNSやコミュニティの実現など
■現在/今後のサービス例
防災、防犯、行政手続き、地域インフラ、マッチング、セルフレジ、イベント受付、学歴・職歴証明など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成