具体的な業務内容
【名古屋】カスタマーセンターの運営管理(組織・売上設計)EC運営代行事業/土日祝休/夜勤・転勤無し
〜60代OK・再雇用制度あり/転勤無/生活に欠かせないECサイトに関われる将来性◎/有給消化率80%以上〜
ネットショップ運営企業をメインに、受注処理から顧客対応まで一貫して請け負うコールセンター・CS代行サービスを提供する当社にて、名古屋CS2課の管理職として、マネジメント業務をお任せします。
■業務内容
売上・事業計画の策定とそれに基づいた人員配置、従業員に対して、業務スキル、就業意欲、健康状態の維持・向上を目的とした活動をお任せします。
【業務詳細】
・新規案件の構築、業務依頼元になるクライアントと折衝
・社員のシフト管理、 勤怠チェック
・CS2課の売上・受電率管理
・業務品質管理
・CS2課の業務管理・業務上必要なフォロー
・採用面接対応
■教育体制
入社後数か月業界未経験の方は1からコールセンターについて知識を学んでいただきます。対応品質や受電率など基本は代表やSVも管轄しているため、見ながら学んでいただけます。
■組織構成
名古屋のコールセンターは1〜2課に分かれており、今回は2課のマネジメントをお任せします。(現課長と入れ替えという形で、15〜20名程度のマネジメント予定になります)
自走力があり、共感性が高くお客様の悩みに寄り添えるタイプの方が活躍しています。
■ポジションの魅力
・エンドユーザーと直接折衝する業務はほとんどないため、社員の業務管理や改善業務に集中することが出来る環境です。
・スタッフはすべて正社員で構成されております。
・将来的には支社の拠点長への登用など、様々なキャリアを目指すことができます。
■働き方
・年間休日124日、残業月20h程度、転勤無
・産育休取得実績があり、復帰率は100%です。
・有休も基本事前に希望を出せば取得可能で、消化率は80%を超えます。
■同社の魅力
【事業拡大フェーズ】
・昨年は会社全体で8.1億円の売り上げとなり、今年度は1.2倍売り上げを目標に掲げています。
【全員が正社員のサポート体制】
・BPOサービスを提供している競合もいる中で、全員正社員によるサポートで質の高さが強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成