• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社rh investmentの求人情報(【東京】自社物件の品質管理◆施工管理経験者歓迎!/残業月11H程/土日祝休/上場・成長企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社rh investment

    【東京】自社物件の品質管理◆施工管理経験者歓迎!/残業月11H程/土日祝休/上場・成長企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】自社物件の品質管理◆施工管理経験者歓迎!/残業月11H程/土日祝休/上場・成長企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/16
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】自社物件の品質管理◆施工管理経験者歓迎!/残業月11H程/土日祝休/上場・成長企業

    〜施工管理経験者歓迎!/残業月11H程・年休124日・土日祝休/不動産×ITで事業展開する東証スタンダード上場の急成長企業〜

    ■業務内容:
    当社の自社開発物件「IoT×デザイン物件」に対して、これまでのご経験を活かし品質管理担当としてご活躍頂きます。
    これまでの経験を活かして物件品質の向上や後進育成の観点から建築アドバイザリー業務へと軸足を移したい方歓迎です!

    ■業務詳細:
    ・設計図面全般の確認
    ・図面と現場の整合性の確認
    ・建築物件の品質管理を工事監理目線で実施
    ・現場の進行に応じた品質検査

    ■ポジションの魅力:
    物件を手掛ける側から、さらなる品質向上と次代の後進育成を目指し、分析・支援する側へと立場を移し、これまでの知見を新たに活かしてご活躍頂けます。

    ■就業環境:
    IoTを売りにしている当社は社員の働き方も非常に効率的です。
    ・直行直帰もOK、外出先でのリモートワークも可能
    ・月平均残業時間11h程
    ・年休124日(土日祝休)
    ・出張ほぼなし
    ・プライベートも大切にしながら働ける環境です。
     有休取得率:73%、育休復帰率:100%(2024年度グループ実績)
    ・5日以上の連続休暇取得可能
    ※定年退職後の再雇用につきましても歓迎いたしますので、その際は別途条件や働き方を含めて相談させていただきます。

    ■当社の魅力:
    「住まいのテクノロジーで、世界を変える」をテーマとし、AI・IoTといった先端技術を積極的に活用したビジネスを展開しています。
    当社が提案する「IoTアパート」は、空調管理や玄関ドアの施錠、窓のセキュリティや、ライトの点灯など、生活のあらゆるシーンでIoTデバイスをスマートにコントロールすることができ、独自性の高い物件を販売できる強みがあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※いずれかをお持ちの方
      ・一級建築士資格
      ・一級建築施工管理技士

      ■歓迎条件:
      ・施工管理の実務経験をお持ちの方
      ・設計士の経験をお持ちの方

      ※これまでの経験を活かして物件品質の向上や後進育成の観点から建築アドバイザリー業務へと軸足を移したい方を歓迎いたします。
      ※また定年退職後の再雇用につきましても歓迎いたしますので、その際はぜひ別途条件や働き方を含めて相談させてください。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※将来的に大阪支店、名古屋支店へ転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※月残業は全社平均で11.1hです(2024年実績)

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜457,500円
      固定残業手当/月:95,000円〜142,500円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜600,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の給与を参照し柔軟に対応いたします。
      ■昇給:年2回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇※取得率73%、産前・産後休暇※取得実績あり、育児休暇※復帰率100%、介護休暇
      ※5日以上の連続休暇取得可能でプライベートも大切にしながら働ける環境です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限あり/月3万円まで
      寮社宅:当社の規定による
      社会保険:■各種社会保険完備

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当:
      宅地建物取引士 月額 20,000 円

      <その他補足>
      ■社用携帯貸与(iPhone)
      ■社用PC貸与(Windows/Macbook Pro)
      ■社員表彰制度
      ■資格手当(宅建:月2万円)
      ■結婚祝金・休暇
      ■出産祝金・休暇
      ■予防接種・健康診断
      ■社内懇親会
      ■時短勤務制度
      ■提携託児所
      ■借上げ社宅規定あり
      ※通勤圏外からの転居時に引っ越し費用補助
      ※社宅入居の場合、2年間の家賃補助あり(上限あり)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社rh investment
      設立 2021年11月
      事業内容
      「住まいのテクノロジーで、世界を変える」をテーマとし、不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業展開中。レガシーな不動産業界において、AI・IoTといった先端技術を黎明期から積極的に活用し、ビジネスが成立(黒字化)するプロダクトを多数開発。コロナ禍における業界変容(非接触・非対面を前提としたコミュニケーション、業務の効率化等)にも早々に対応し、「不動産取引の全面電子化」を掲げた「DX不動産推進協会」の設立(同社代表が代表理事に就任)や、経済産業省指針に基づく「DX認定制度」の認定事業者にも選定され、子会社5社と共に業界の変革をリードする企業となります。事業セグメントは3つの区分で構成。テクノロジーを活用したストックビジネスでの収益構造とし、安定的な成長を目指しております。
      (1)AI/IoT事業
      ・「Residence kit」:AI/IoT技術を活用し、入居者/オーナー/賃貸仲介会社/賃貸管理会社/の全てのプレイヤーを繋ぎ、賃貸経営の自動化を目指すプラットフォーム。IoT導入戸数9.647戸(2021年3月末時点)
      (2)PM(プロパティマネジメント)プラットフォーム事業
      ・「Residence kit for PM」:オーナー精算明細や月次報告書などの書類作成、賃貸業務/管理業務をスマート化する賃貸管理RPAシステム。管理戸数24.675戸、入居率98.3%(2021年3月末時点)となり、安定したストック収入を実現。不動産管理業務をクラウドで徹底的にスマート化しAI/IoT技術などを活用する事で、賃貸物件のIoT化〜日々の管理〜家賃保証等のインシュアランスサービスまでを網羅し、煩雑なやり取りも全てシステム上で一元管理を実現。
      (3)不動産コンサルティング事業

      ■子会社:
      ・株式会社 rh labo
      ・株式会社 rh maintenance
      ・株式会社 rh warranty
      ・株式会社 rh investment
      ・株式会社 アイ・ディー・シー
      ・株式会社 Next Relation
      資本金 40百万円
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座6-10-1
    • 応募方法