• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社マイセックの求人情報(【豊山町/未経験歓迎】工業用電気ヒーターの法人営業◆年休120日/残業月20H/トップクラスのシェア【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社マイセック

    【豊山町/未経験歓迎】工業用電気ヒーターの法人営業◆年休120日/残業月20H/トップクラスのシェア【dodaエージェントサービス 求人】

    【豊山町/未経験歓迎】工業用電気ヒーターの法人営業◆年休120日/残業月20H/トップクラスのシェア【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/16
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【豊山町/未経験歓迎】工業用電気ヒーターの法人営業◆年休120日/残業月20H/トップクラスのシェア

    〜未経験歓迎/年間休日120日(土日祝)/賞与平均5ヶ月以上/ニッチな工業用電気ヒーターのメーカーでトップクラスのシェア〜

    ■職務内容:
    自社オリジナル製品の工業用電気ヒーターの提案・販売を担当します。
    お客様が抱える課題を、自社製品を用いた解決方法を探る仕事です。「高速道路上のETCのバーが凍結しないようにしたい」「野外スタジアムの芝生の成長を促進させるために、地面を温めたい」などニーズはさまざま。ヒーターの設置環境、保ちたい温度などを細かくヒアリングし、設計・施工スタッフとも打ち合わせを行いながら、既製品の改良検討や現地調査、試運転の立ち合いまで携わります。

    ◆顧客
    お客様は大手自動車メーカーや食品メーカー、製薬会社、造船会社などさまざま。既にお取引のある企業を中心に、新規のお客様対応も一部お願いします。新規顧客は、紹介や展示会をきっかけにお取引が始まることが多く、その他の開拓は販売代理店が行っていますので、テレアポや飛び込みはありません。

    ◆営業活動
    ・1日の訪問件数は3〜5件ほど
    ・提案~受注までの期間:半年〜1年ほどが平均ですが、大規模な工事の場合は3年ほどかかることもあります
    ・担当エリア:エリア担当制になるので、北陸・関東・関西・東海・四国・中国のいずれかとなります。月に2回程度、2泊3日ほどの出張が発生することもあります。★出張手当支給有★

    ■配属部署について:
    SE事業部に配属予定です。30〜50代の営業スタッフが多く活躍しております。

    ■フォロー体制:
    1年間のOJTにて、機械や営業の知識がない方にもしっかりとフォローいたします。その為、製造業界や営業職未経験のスタッフも数多く活躍しております。

    ■当社について:
    SE事業部は電気ヒーターのプロフェッショナル集団です。熱量計算から設計施工、製品製作まで全てワンストップで行っており、競合は非常に少ない環境です。当社の製品は自動車・医薬・食品・造船・インフラ・ロボットなどあらゆる業界のお客様に採用頂いております。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ≪未経験歓迎!≫
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許第一種(AT限定可)をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・営業経験をお持ちの方
      ・工業用品製造メーカーでの就業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      SE事業部
      住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場字志水80番
      勤務地最寄駅:名鉄線/西春駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤OK

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働あり:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      390万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):207,000円〜249,000円
      固定残業手当/月:50,500円〜81,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      257,500円〜330,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(昨年度支給実績:4〜5ヶ月分/年)
      ■昇給:年1回(4月)
      ■モデル年収:
      ・20代・入社3年目/400万〜500万円
      ・36歳・入社10年目・係長/550万〜700万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:土日祝
      年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日
      年2回の土曜出社あり(4月、10月)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:50,000円迄
      家族手当:社会保険の扶養対象者がいる場合
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      1年間のOJTなど研修制度充実

      <その他補足>
      ■リロクラブ
      ■NISA奨励金
      ■生命保険
      ■資格手当
      ■役職手当
      ■出張手当
      ■永年勤続表彰
      ■育児休暇・介護休暇 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      待遇・給与に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マイセック
      設立 1975年4月
      事業内容
      ■事業内容 :
      ・産業科学機器事業部:計測機器・品質管理機器・設備機器の販売
      ・SE事業部:工業用電気ヒーターを使用した製品製作・ヒーティング工事

      ■営業品目:
      ・品質管理機器/計測・分析科学機器/産業用機器装置・システム/実験台施設機器

      ■事業許可関係:
      ・電気工事業愛知県知事 般-3 第31442号
      ・熱絶縁工事業 愛知県知事 般-3 第31442号
      ・とび・土工工事業 愛知県知事 般-3 第31442号
      ・機械器具設置工事業 愛知県知事 般-6 第31442号
      ・毒物劇物一般販売業 名毒劇第 1456号
      ・高度管理医療機器等 販売業・賃貸業 名古屋市長 名高機 第416号
      ・古物商許可証 愛知県公安委員会 第541041000600

      ■代表挨拶:
      ・人の、企業の、社会の「知的向上」へ。私たちは技術と知識を通じて社会に貢献します。
      私ども「マイセック」は創業以来、理化学計測機器・産業機器・教育機器を扱う商社部門と電気ヒーター関連機器のメーカーとして、特色を活かしながら堅実な経営姿勢を貫き、着実に成長してきました。
      特に、産業機器や品質管理機器については、省力化・効率化の促進と品質の安定を確保するための機器として、国内はもとより世界トップクラスの製品を厳選し、皆様にお届けしております。電気ヒーター関連機器についても、お客様のニーズに応じた様々な商品をご用意し素材・現場設計・施工まで、熱交換効率向上を通じ、省エネ・環境改善に貢献をモットーに「安心」の電気加熱システムをお届けしております。
      また、教育機器分野においては、人間教育と健康をモットーとして、現代社会のご要求にお応えする優れた製品をお届けしております。
      さらなる「知的向上」を指向するであろう21世紀社会において、存在意義ある専門企業として、より一層の努力を重ねてまいります。
      これからも、皆様のご支援とご愛顧をお願い申しあげます。
      資本金 16百万円
      売上高 【売上高】2,734百万円 【経常利益】168百万円
      従業員数 45名
      本社所在地 〒4510072
      愛知県名古屋市西区笠取町3-54
      URL https://www.misec.co.jp/
    • 応募方法