具体的な業務内容
【群馬/館林※転勤無】データ集約・管理担当<経験不問◎知見を活かせる>自動車ブレーキ用摩擦材メーカー
【残業月10~20H/プライム上場の日清紡グループ/自動車のブレーキ装置に使われる摩擦材を開発・生産・販売する世界トップクラスのメーカー/安全なモビリティ社会の実現を支える事業】
■業務内容:
群馬館林事業所の管理部門 技術管理課にてエリア職(転勤無しの職務コース)として以下業務を担当いただきます。
※デスクワークが中心であり、経理のような業務で扱うデータが環境指数のイメージです。工場や各方面から環境指数に関するデータを回収し、確認し集約して報告します。データ集約やExcel等使える方、環境指数等について抵抗がない方はキャッチアップいただけますので業界・業種未経験の方も歓迎です。
1. 環境経営に関する業務
社内関係部署、海外拠点と連携し、次の業務を推進すること。
・海外拠点を含む四半期ごとの環境データ集約・精査
・温室効果ガス(GHG)排出量スコープ3算定に向けた活動と管理
・気候変動関連リスク、生物多様性保全など今後の環境課題へ向けた対応業務
2. 他の技術管理課業務への参画
当課が担う次の業務への参画。
・化学物質関連・自動車関連の法規情報収集と対応に関する業務
・特許を中心とする知的財産権の取得、維持、管理業務
■やりがい:
・地球環境の保護と持続可能な社会の実現に向けた企業の取組みに関わることができる
■働き方:
残業時間は月10時間程度、フレックスタイム制有、また住宅手当や社員寮の制度もありU・Iターン希望の方も歓迎です。
■教育体制
階層別研修や各種スキル研修、事業・機能別の技術・経理・知財などの専門教育、若手社員をきめ細やかにフォローする制度など体系的に教育・研修制度を整備しています。
■組織構成:
3名(男性2名 女性1名)30歳代〜50歳代
※法規順守、知的財産、環境保護など、企業の活動のなかでも非財務情報の透明性と信頼性の向上に務めている職場です。
※日清紡グループの中核事業を担い、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しております。国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例