• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社DOHOの求人情報(経理※在宅勤務可/残業10h程/第二創業期として事業拡大する非鉄金属商社/時差出勤可能【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社DOHO

    経理※在宅勤務可/残業10h程/第二創業期として事業拡大する非鉄金属商社/時差出勤可能【dodaエージェントサービス 求人】

    経理※在宅勤務可/残業10h程/第二創業期として事業拡大する非鉄金属商社/時差出勤可能【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/27
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    経理※在宅勤務可/残業10h程/第二創業期として事業拡大する非鉄金属商社/時差出勤可能

    〜週2まで在宅勤務可・残業10h程と働き方◎/業務を変え、組織を変える経理メンバーの募集/変革期・第二創業期で様々な経験を得るチャンス◎経理としてスキルアップ〜

    ■業務内容
    創業70年を超えた老舗企業ですが、現状を「変革期・第二創業期」とと捉え、様々な業務改革に取り組んで参りました。さらなる業務改革を一緒に進めて頂ける経理メンバーの募集をします。主任から係長クラスでの採用を想定しています。

    ■業務詳細
    (1)経理財務業務
    ・仕訳(勘定奉行を使用)、支払業務(会計ソフトからインターネットバンキングでデータ連携)
    ・銀行対応(小切手・手形の受け渡し、及び借入手続き対応)
    ・月次決算補助、社内経費精算
    ・債権債務管理
    (2)総務業務
    ・議事録作成
    ・来客、郵便対応
    ・備品発注

    ※ご経験に応じて、もしくは将来的に以下の業務もお任せしたいと考えています。
    ・コスト管理と財務強化に関する提案
    ・月次/四半期/年次決算、連結決算対応(海外関連会社含む)
    ・銀行対応・交渉、会計システムと経費精算システム等との連動を含めた運用体制の確立
    ・海外でのファイナンス政策の立案(社内管理体制整備含む)
    ・経営資料作成(予実管理)

    ■組織構成
    ・現在30代の係長1名、20代の主任が1名在籍

    ■就業環境:
    ・週2まで在宅勤務可能、残業10h程、時差出勤もありワークライフバランスを整えて柔軟に就業しやすい環境です。
    ・2008年に代替わりした社長の元、組織風土改革で更なる成長を目指しています。そのため発言の自由や社内の風通しの良さ、幅広い業務、大きな裁量を持って進めて頂けます。

    ■同社について
    ・1948年の創業から非鉄金属の専門商社として事業を拡大してきました。パートナー企業も国内でおよそ50社、海外においてもアジアを中心に20社程あり、海外拠点も中国、韓国、フィリピンに展開しています。
    ・創業から約70年非鉄素材の専門商社として事業継続してきましたが、第二創業期の現在、部品領域・設備領域という新しい事業領域を立ち上げ、事業の柱として育てようとしています。今後も70年以上の経験と実績ある非鉄金属素材の供給というベースを大切にしながらも「ものづくり」のフィールドで新しいイノベーションを起こすべくチャレンジを続けていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・年次決算の御経験
      ・日商簿記2級

      ■歓迎条件:
      ・単体/連結決算経験
      ・業務フローの改善及び構築のご経験をお持ちの方


      <必要資格>
      歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル7F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営浅草線/人形町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>



      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:10時間程

      給与

      <予定年収>
      480万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,000円〜321,000円
      固定残業手当/月:82,900円〜100,400円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      347,900円〜421,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。
      ■昇給:年2回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■GW休暇、夏季休暇、有給休暇、育児休暇など
      ■有給入社時5日間付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※交通費全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:※要件:勤続年数3年以上

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社時研修
      ・オンライン外部研修
      ・自己啓発支援制度
      ・資格取得報奨金制度

      <その他補足>
      ■在宅勤務・時差出勤OK
      ■ノートPC、iphone、デュアルモニター貸与
      ■半年毎に昇給・昇格の機会
      ■インセンティブ制度
      ■社員株式保有制度
      ■社内カフェ
      ■業務災害総合保険加入
      ■日経新聞電子版購読
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ※補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社DOHO
      設立 1948年5月
      事業内容
      〜創業70年以上/経験と実績を持つ非鉄金属専門商社〜

      ■当社について:
      70年以上の経験と実績ある非鉄金属素材の供給をベースに、「ものづくり」というフィールドで、新しいイノベーションを起こすべくチャレンジし続けている商社です。扱う素材は硬質ですが、柔軟な発想とグローバルなネットワークやパートナーシップを武器に、新規事業の展開をはじめとした現状に留まらない積極的変化を大切にしています。非鉄金属専門商社という概念をも変えるべく、これからもDOHOはビジネスパートナーと共に皆様のお役に立てるイノベーションを生み出し続けていきます。
      ■事業内容:
      ◇非鉄素材領域:
      高機能金属素材の供給を通じて、「人々の暮らしを支え、社会に貢献する」ものづくりをサポートしています。(生活の身近にあるスマートフォンやタブレット等には、繊細な内部パーツから美しい造形の外装までそれぞれの役割に合った高機能金属素材が採用されています)
      ◇加工品・部品領域:
      創業以来70数年で培った非鉄金属についての知識と経験、そして高機能金属素材の供給を通じて得た「ものづくりのネットワーク」における強みを最大限に活かし、非鉄金属素材領域における多種多様なニーズにお応えできるよう、金属商社としてマニファクチャリングサービスにもチャレンジしています。
      ◇3Dプリンター・設備領域:
      金属3Dプリンターを核にした、金属造形サービスをスタートいたします。設備の提供だけでなく、金属パウダーの供給からアフターメンテナンスに至るまで、素材分野で培ったノウハウを最大限生かし、3D金属造形サービスをワンストップでご提供しています。
      資本金 80百万円
      売上高 【売上高】10,262百万円 【経常利益】250百万円
      従業員数 30名
      本社所在地 〒1030013
      東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル7F
      URL https://doho.co.jp/
    • 応募方法