具体的な業務内容
経理※在宅勤務可/残業10h程/第二創業期として事業拡大する非鉄金属商社/時差出勤可能
〜週2まで在宅勤務可・残業10h程と働き方◎/業務を変え、組織を変える経理メンバーの募集/変革期・第二創業期で様々な経験を得るチャンス◎経理としてスキルアップ〜
■業務内容
創業70年を超えた老舗企業ですが、現状を「変革期・第二創業期」とと捉え、様々な業務改革に取り組んで参りました。さらなる業務改革を一緒に進めて頂ける経理メンバーの募集をします。主任から係長クラスでの採用を想定しています。
■業務詳細
(1)経理財務業務
・仕訳(勘定奉行を使用)、支払業務(会計ソフトからインターネットバンキングでデータ連携)
・銀行対応(小切手・手形の受け渡し、及び借入手続き対応)
・月次決算補助、社内経費精算
・債権債務管理
(2)総務業務
・議事録作成
・来客、郵便対応
・備品発注
※ご経験に応じて、もしくは将来的に以下の業務もお任せしたいと考えています。
・コスト管理と財務強化に関する提案
・月次/四半期/年次決算、連結決算対応(海外関連会社含む)
・銀行対応・交渉、会計システムと経費精算システム等との連動を含めた運用体制の確立
・海外でのファイナンス政策の立案(社内管理体制整備含む)
・経営資料作成(予実管理)
■組織構成
・現在30代の係長1名、20代の主任が1名在籍
■就業環境:
・週2まで在宅勤務可能、残業10h程、時差出勤もありワークライフバランスを整えて柔軟に就業しやすい環境です。
・2008年に代替わりした社長の元、組織風土改革で更なる成長を目指しています。そのため発言の自由や社内の風通しの良さ、幅広い業務、大きな裁量を持って進めて頂けます。
■同社について
・1948年の創業から非鉄金属の専門商社として事業を拡大してきました。パートナー企業も国内でおよそ50社、海外においてもアジアを中心に20社程あり、海外拠点も中国、韓国、フィリピンに展開しています。
・創業から約70年非鉄素材の専門商社として事業継続してきましたが、第二創業期の現在、部品領域・設備領域という新しい事業領域を立ち上げ、事業の柱として育てようとしています。今後も70年以上の経験と実績ある非鉄金属素材の供給というベースを大切にしながらも「ものづくり」のフィールドで新しいイノベーションを起こすべくチャレンジを続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成