具体的な業務内容
【静岡/浜松】会計職◇創業100周年を超える優良メーカー/年間休日121日/リモート可◇
〜フレックス勤務制度有/リモート可/経営に貢献できるお仕事〜
■職務内容
年度利益計画の取り纏め・報告
→損益・キャッシュ計画における前提条件の収集と整理
→年度計画の策定マイルストーンの維持メンテと継続的な更新
→損益・キャッシュ計画における前提条件の分析と報告
→年度計画分析表の管理・継続的な改善
→年度事業計画における問題発見と問題解決への推進対応
・月次損益実績の分析・報告
→月次決算情報の収集と整理
→月次損益管理表の維持メンテと継続的な更新
→月次決算情報の分析と報告
→月次損益管理表の管理・継続的な改善
→月次損益実績における問題発見と問題解決への推進対応
なお、仕事内容についてはこれまでのご経験や候補者様のご意向を踏まえて柔軟に相談可能です。
■本求人の魅力点
経営企画室は、最前線で会社の未来を共に創る重要な役割を担っています。年収や知名度だけでは測れない、当社ならではの魅力を4つの観点でご紹介します。
(1)経営陣と近い距離で経営に貢献できるやりがい
多様なバックグラウンドを持つ経営陣と経営企画室は密接に連携し、経営会議や戦略立案に直接関与します。経営判断に直結する提言や改善策を経営陣に届ける役割を担い、経営に寄与する実感を得られます。
(2)成長できる環境
2019年からの事業再編や経営体制の刷新に伴い、損益・キャッシュ管理機能の強化が急務となっています。未経験で経営企画室に異動したメンバーも簿記の勉強をしながら、経営陣やチームリーダーと共に月次経営報告のミーティングに参加し、直接フィードバックを受けています。
(3)ゼロベースで仕組みをつくり、柔軟な働き方を実現
大企業のように完成された仕組みがないため、ERPやSAPの導入・運用、業務改善を自ら推進できます。管理会計の制度設計や分析手法の構築に主体的に関わり、経営の意思決定に直結する仕組みづくりに携われる貴重な機会です。加えて、浜松本社と東京の二拠点勤務やリモートワークも可能のため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成