具体的な業務内容
【大阪】導入コンサルタント ◆リモート可能/フレックス◆自社開発SaaS|自動配車クラウドシステム
【エンタープライズ企業向け/物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】
■業務内容:
エンタープライズ企業向けに、ビジネスコンサルタントと共に、顧客の事業課題・物流課題に対する運用面での最適解を提案します。契約締結後は、案件の主責任者として、顧客の現場責任者や利用者と密接に連携しながら、提案内容の実行責任を担います。
本ポジションでは、プロフェッショナルとして顧客の成功にコミットし、プロダクト・サービスを通じて課題解決の手段を的確に特定・改善・実行することが求められます。
【具体的な業務内容】
・リード段階のお客様との商談に同席、提案支援
・お客様の業務オペレーションの確認(現場訪問を行うため出張機会があります)
・Loogiaを活用した課題解決手段と想定効果の提示
・要求仕様及び要件定義に向けた整理
・ニーズに対してプロダクトの追加開発の必要性を判断し、プロダクトチームに連携
・必要に応じてお客様のプロジェクトメンバーとPoCを実施、遂行
・契約後の運用構築(オンボーディング)
・アップセル・クロスセルの余地を模索し、ビジネスコンサルタントに連携
■働き方について:
・チームの関係性強化や作業効率の向上を目的に、リモートワークと出社を上手く取り入れたハイブリッドなワークスタイルを推奨しており、基本的にはメンバー個人の裁量にお任せしています。
・本ポジションにおいてはクライアント先への出張も、状況に応じて発生いたします。
■魅力:
◎顧客の業務と課題を社内で最も深く理解し、的確に言語化することができます。物流業界の現場への深い知見を活かし、本質的な課題解決策を提案できます。
◎Loogiaを活用した顧客へのオンボーディングをハイタッチで実行することで、現場に寄り添った手触り感のある提案ができます。
◎既存の解決策にとらわれず、常に仮説を立てて行動することで、仮説思考力を強化できます
◎ビジネス部門だけでなく、プロダクトチームや開発チーム等、関係するチームが多く、サービスを深く知ることができます。中長期的に、知識や経験が幅広い分野での活躍に活かすことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例