具体的な業務内容
【大阪/在宅勤務可】リード管理・運用実行担当◆OfferBox展開/フレックス/平均残業20h
■業務内容:
主に未契約企業を中心としたリードデータのマネジメントと、セールス連携領域をご担当いただきます。顧客である採用担当者の情報取得後のデータ管理から、セールスが効果的にアプローチするためのプロセス効率化がミッションです。
広告担当からのリード情報を分析・活用しながら、再現性のある仕組みの構築と運用に取り組んでいただき、マーケティング活動の効率化を通じて、セールス貢献の最大化を実現いただくことを期待しています。
■具体的な業務例:
◇リード資産の管理高度化
・リード情報を細かな粒度で管理し、最適なタイミングで必要な情報を提供するための仕組みを構築・運用
・休眠リードの再活性化施策の検討・実行
・Webサイト、展示会、広告など多様な経路から獲得するリード情報を、メールマーケティング、マーケティングオートメーション、インサイドセールスが効果的に活用できるオペレーションを確立
◇セールスチームとの連携強化
・セールスチームと共にMQL(Marketing Qualified Lead)、SQL(Sales Qualified Lead)の定義や引き渡し基準を明確化し、共通認識に基づいた連携を推進
・マーケティング起点リードの追客状況を注視し、セールスチームからのフィードバックを収集・分析
・定量的・定性的な両面から考察を行い、マーケティング施策を改善し、商談獲得効率の向上
・定期的な情報交換や合同会議などを通じて、セールスチームとの連携を強化
◇リードナーチャリングの実行
・リードの興味関心度を高め、購買意欲を醸成するため、リードの獲得経路や過去のコンタクト履歴に基づいた最適なアプローチを設計
・コンテンツマーケティングチームやインサイドセールスチームと連携し、ナーチャリング施策を実行
◇データ分析と改善提案
・キャンペーンデータ、顧客データなどを分析し、リードナーチャリングの効果測定、課題発見、改善提案
・ファネル分析に基づき、MQLからSQLへの転換率向上に向けた施策を立案・実行
■使用ツール:
Account Engagement、Salesforce、スピーダ、immedio、Bizibl など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例