• 日本郵政コーポレートサービス株式会社

    【東京本社】人事系BPOプロジェクト(管理職)※日本郵政100%出資の安定企業/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京本社】人事系BPOプロジェクト(管理職)※日本郵政100%出資の安定企業/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京本社】人事系BPOプロジェクト(管理職)※日本郵政100%出資の安定企業/年間休日120日

    【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/入社初日から有給付与(消化率約90%)】

    ■業務概要:
    日本郵政グループのシェアードサービス会社として、給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理、総務業務といった間接業務に関するBPOサービスの企画運営を行っています。事業拡大に伴い、人事系BPOプロジェクトの推進・運営に参画いただける方を募集します。
    具体的には、人事領域(給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等)におけるBPOサービスの構築・推進から運営・管理までの一連のプロジェクトリードや、クライアントおよびパートナーとの各種調整をご担当いただきます。また、管理職として、メンバーのマネジメントもお任せいたします。

    ■具体的な業務内容:
    ・メンバーの育成、管理、マネジメント
    ・見積書・提案資料作成
    ・業務基本設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出
    ・契約締結にかかる折衝および事務手続き
    ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案・調整)
    ・ITベンダー対応(システム要件作成、資料レビュー、進捗管理)
    ・業務運用立ち上げ(BPOセンターでの業務構築支援、安定稼働支援)
    ・入札対応(仕様に関する調整、実行)

    ■受託業務例:
    ・給与計算・社会保険業務
    ・年末調整業務
    ・通勤交通費認定業務
    ・証明書発行(就労証明書、退職証明書 等)
    ・入社、異動、退社にかかる事務手続き
    ・非正規社員採用および雇用管理業務(募集、労働条件通知書作成、入社対応、条件変更手続き)

    ■BPOサービス内容例:
    給与計算業務、社会保険業務、マイナンバー管理、公共料金等支払い、旅費・経費精算振込代行、各種アンケート製作・集計、車両運行管理、メールセンター、採用イベント企画・運営、研修企画・運営、コンシェルジュサービス、ICカード製作・管理、各種ドキュメント製作・印刷、調達、経理 等

    ■組織体制:
    BPO事業部はクライアントの窓口である本社BPO事業部、運用を行う東京・さいたま・横浜、熊本にあるセンターの主に5拠点の組織で構成されており、全体で約502名在籍しています。配属想定のチームは3〜5名程度で業務を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務への配置転換あり

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・組織における人材マネジメント経験
      ・以下いずれかのご経験
       ┗BPO、BPR、コンサル業務におけるクライアント向け提案及び折衝経験
       ┗事務センター・コールセンターでの業務立ち上げ経験
       ┗シェアード業務移管のご経験

      ■歓迎条件:
      ・人事業務の実務経験もしくは、知識を有する方
      ・新規システム導入経験のある方
      ・プロジェクト内でリーダ同等の役割で顧客と業務要件などを調整されていた経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F
      勤務地最寄駅:青山一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      610万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):374,420円〜554,740円

      <月給>
      374,420円〜554,740円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職、経験、年齢等を考慮し、当社規程により決定します。
      ※その他手当有(通勤:月額上限55,000円、扶養:当社規定により支給)
      ※管理監督者のため所定時間外または休日労働に対する割増賃金は支給なし。
      ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:約4.3ヶ月分
      ■昇給:年1回(7月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇(最大3日)、年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(採用時から規程に則って付与)、結婚休暇、産前産後休暇、介護休暇、忌引休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇 など



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月55,000円
      家族手当:扶養手当(支給要件あり)
      住宅手当:上限月27,000円
      寮社宅:借上げ社宅制度(転勤時)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心

      <その他補足>
      ■福利厚生サービス(ベネフィットワン)
      ■人間ドッグ補助金制度
      ■インフルエンザ予防接種補助金制度
      ■社員持株会
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      雇用条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本郵政コーポレートサービス株式会社
      設立 2007年7月
      事業内容
      ■事業概要:
      同社は、日本郵政グループ100%出資の民営化第1号グループ会社として、シェアードサービス・人材サービスを中心とする事業を行っています。
      (1)BPOサービス(請負事業)
      (2)総合人材サービス
         一般労働者派遣事業(派)13-303102/有料職業紹介事業 13・ユ・302595
      (3)ヘルスケアサービス
      資本金 640百万円
      従業員数 1,123名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F
      URL http://www.jp-cs.jp/
    • 応募方法